
1歳児教室に行くか迷っています。コロナ感染者数は低いが不安。子供に良い刺激だが、やはり心配。皆さんはどうしますか?
1歳児教室に行くか迷っています。
1歳になったばかりの子が集まって、体重を測ったり保健士さんに相談したりできる町主催の行事ですが、コロナの関係で行くか迷っています。
住んでいる県の1日のコロナの感染者数は、0〜5人以下で、住んでいる市では感染者が出たことはないような地域です。
同じような年の子と会う機会がほぼなく、子供にとっても良い刺激になりそうなので行ってみたいのですが、やはりコロナが怖くて行くのを迷っています。
みなさんならどうされますか?😥
- どんぐり(5歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
大阪に住んでいますが、私は行くと思います!
幼児教室にも行っていますし、子連れでどうしても買い物しないとダメな時もあるし、同じことだなと思うので💦
行事自体が延期や中止になっていないなら行きます!

ちび
こないだ行ってきました!
ちゃんと対策してくれてたのであまり人に合わず、
プレゼントも貰えたので行って良かったです😊
-
どんぐり
対策されていたんですね!
私も参加してみようと思います!
回答ありがとうございました😊- 7月27日
どんぐり
一切外出しないなんて無理ですもんね😥
参加しようと思います!
回答ありがとうございました😊