コメント
ママリ
ちょうど2歳から3歳にかけてがそうでした、、
適当にかけるのではだめで、真っ直ぐにどこもめくれてないようにかけたいみたいで面倒くさい時期ありました、、笑
はじめてのママリ🔰
布団すっぽりとは少し違うのですが
息子はスリーパー大好きでお昼寝の時も就寝時も手放せません😂ライナスの布団と同じで安心材料というか、、笑
着るのではなく顔にくっつけて寝ます😂そして寝入ったらそっと取ってます💦
汗かくのでエアコンつけて調整するようにしています😂
-
🍎
エアコンは必須ですよね😂
旦那が寒がりなので結構部屋が暑くて😭
速攻剥がします!ありがとうございます😊- 7月26日
ななお
うちもそうです…しかもお気に入りの毛布があって真夏でも毛布を足の先から首まで掛けないと怒ります…(笑)寝たらすぐに取って対策するしかないですね(^_^;)ちなみに1歳半頃から始まりました😂
-
🍎
1歳半からですか!😳💦
毛布はツライですね😂暑く無いのかな😅
うちもバレないようにはぎ取ります😅ありがとうございます☺️- 7月26日
ちろーる
うちも毛布を頭からかぶらないと嫌がります。タオルケットはかぶりません。暑いから汗だくになってます💦
寝入った時にとりますが、いつか風邪引くやろなぁと思いつつ、今だけのこだわりなんやろ、と割り切っています。
-
🍎
やっぱり結構いらっしゃるんですね!!😳💦
うちだけじゃないみたいで安心しました😅✨
やはり寝入ったら取りどきですね!こまめに頑張ります!!ありがとうございます☺️- 7月27日
🍎
そうなんです!!😂手も全部隠れてないと嫌みたいで😅💦
一緒の布団だから私まで暑くてかなり面倒です😅
3歳までですね...気長に頑張りますw😂
ありがとうございます😊