※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
歳近三児ママ
お金・保険

育児休業給付金の申請時に本人が書く必要はありませんでしたか?5年前のことで記憶が曖昧です。

この間出産手当金の用紙を職場に提出しに行きました。
その時育児休業給付金についてはなにも書いたりしなかったのですが、本人が書くものってなにも無かったでしょうか🤔⁉️

育休とったのが5年前で全く覚えてないので質問させて頂きました🙇‍♀️

コメント

つきひろ

私は何度も送付するのは手間なので出産手当金や産後休暇の申請書等とまとめて郵送したのですが育児休業給付金の申請書類(複写式のもの)とマークシートみたいなやつは書きましたよ。

はじめてのママリ🔰

一般的な2ヶ月ごとの申請なら、産後4ヶ月頃にならないと申請できないので、申請可能な時期が近づいたら会社から届くのかな?と思います✨

ママリ

私の職場は、出産手当金の申請をしたら、後日育休関係の申請書が自宅に郵送されるとなっていました!