

つきひろ
私は何度も送付するのは手間なので出産手当金や産後休暇の申請書等とまとめて郵送したのですが育児休業給付金の申請書類(複写式のもの)とマークシートみたいなやつは書きましたよ。

はじめてのママリ🔰
一般的な2ヶ月ごとの申請なら、産後4ヶ月頃にならないと申請できないので、申請可能な時期が近づいたら会社から届くのかな?と思います✨

ママリ
私の職場は、出産手当金の申請をしたら、後日育休関係の申請書が自宅に郵送されるとなっていました!
つきひろ
私は何度も送付するのは手間なので出産手当金や産後休暇の申請書等とまとめて郵送したのですが育児休業給付金の申請書類(複写式のもの)とマークシートみたいなやつは書きましたよ。
はじめてのママリ🔰
一般的な2ヶ月ごとの申請なら、産後4ヶ月頃にならないと申請できないので、申請可能な時期が近づいたら会社から届くのかな?と思います✨
ママリ
私の職場は、出産手当金の申請をしたら、後日育休関係の申請書が自宅に郵送されるとなっていました!
「育休」に関する質問
育休中の旦那に釣りに行かせてもらえないのと言われたので1回だけ行かせました。そしたら上の子が今はパパパパなので朝方下の子にミルクをあげていたらカオスだったのでもう少し落ち着いてから行って欲しいと言ったとこ…
【保育園の認定と預かり時間について】 2人子どもがいて、現在は第2子の育休中。5月1日より職場復帰を控えています。 4月1日に第2子も保育園に入園し(二人とも同じ保育園です)慣らし保育をしているところです☺️ 3月まで…
育休明けに持参する菓子折りについて質問です。 育休明けに菓子折りを持参された皆様は、何を持っていかれましたか? 私の所属課は人数が多く(配属されてすぐ産休になったので、実は正確な人数を把握しきれておりません…
お金・保険人気の質問ランキング
コメント