
8ヶ月の赤ちゃんが便秘で心配です。便が4日間出ていない状況で、食事やマッサージを試しても改善せず。病院受診が必要か相談したい。
生後8ヶ月のこどもの便秘について質問です。
本日で便がでなくなって4日が経ちました。
5倍粥にしてから便が固くなり、回数も少なくなってきてましたが、
こうして出ない日が続くのは久しぶりです。
先週はなかなか出ないのか、泣きながら踏ん張って何とか出ました💦
なんだかとてもかわいそうだったのですが、その時は固まりが普通の量でました。
その時のことを思い出すのが、踏ん張る仕草はあるもののうんちがません😭
浣腸も頻繁にしてみたりとか、お腹もマッサージしてるのですが、なかなか出なくて心配です…。
病院を受診した方が良いのでしょうか?
離乳食は食物繊維が入っているものを食べさせてり、飲み物もこまめに飲ませています。
どうぞよろしくお願いします😥
- ちー(5歳5ヶ月)
コメント

ぴよまま
私も同じくらいの月齢の時に4日出なくてママリで質問したら皆さんに病院に連れていった方がいいと言われてすぐ連れていきました❗️
中には2日出なかったら連れてきてと言われる病院の先生も居るそうです💦
浣腸して貰って便を柔らかくする薬も貰い翌日からスムーズに毎日出るようになりましたよ😊

はじめてのママリ🔰
病院で貰った下剤飲ませてます!とにかく溜めとくのが良くないみたいです💩!!
下剤でもなかなか出なかったですが💦💦でもずっと薬に頼るのも嫌なので、最近はオリゴ糖を飲ませてます。
-
ちー
コメントありがとうございます😊
薬に頼るのもちょっと心配ですよね💦
少し消化によく繊維質のものを増やそうと思います!
ありがとうございました🙏- 8月2日

クー
2日出ないと受診してと上の子の時言われました💩
綿棒浣腸はしたことありますか??
うちの子たちはそれが1番効きます!
大人用綿棒にワセリンを塗って、子どものお尻の穴のところにも塗って突っ込んであげます💩
綿棒の棒のところが半分くらいまで入ったら少し綿棒下降気味にしながらゆっくりくるくる回してあげると早い子はすぐうんち出ます💩
-
ちー
コメントありがとうございます😊
綿棒浣腸も何回かしたんですが、全く出る気配がなく…😭
踏ん張りはみられるんですが、かたくてでないようで泣き声?みたいになってたりします😭
その後無事に病院を受診しました!
ありがとうございました🙏- 8月2日
ちー
コメントありがとうございます😊
やはり便秘は良くないのですね💦
何ともなさそうなので大丈夫かな?と思ってました😱
その後病院を受診して、浣腸とお腹の薬もらってきました!
ありがとうございました🙏