
コメント

関西のみゆママ
移るって言いますよね~
妊娠中は運気も上がるとかで…縁起物として触る年配の方とかもいっぱいいたりして…(笑)
昨年私の回りも妊婦ラッシュで…触ってたからか5年ぶりの妊娠。もう妊婦は無いと思ってたタイミングでした

クロンボ♪
昔働いてた職場の話なんですが、個室に入って作業する仕事があるんですが、そこの個室に入る人は、みんな妊娠してやめていきました!(^^)
入社して2ヶ月で妊娠した人や、なかなか授かれない人も、みんな妊娠するんです\( ¨̮ )/
2人まで入れるんですが、妊婦さん2人並んで仕事してた時もありました!
たまたまかもしれないですが、不思議ですよね〜!
上司も、個室に入る人みんな妊娠して辞めちゃうんだよな〜と言って、今は60過ぎの、おばちゃんが任されてるそうです(^-^;
-
109lv
何ですかその部屋!笑
私も入れてください😂
ほりちー☆さんも、その部屋に入ってから妊娠したんですか⁇- 6月30日
-
クロンボ♪
私は、チームが違ったので入れませんでした(´△`)
2年ほどその会社にいたんですが、私が知っているだけで、7人ほど(忘れてるだけでもっといるかも?!)妊娠して辞めていきました( ˊᵕˋ )
もちろん、全員妊娠したわけではないんですけどね!
昔からいる、おばちゃんは、そのジンクスを信じて、赤ちゃん欲しがっている人をそこの個室に入れてあげれるように、上司にお願いしたりしてました\( ¨̮ )/
私も辞めてなかったら、そこで仕事させてください!ってお願いしてたと思います!笑
今、ベビ待ちなので♡♡- 6月30日
-
109lv
そうなんですね!
心優しいおばちゃんが居たんですね♡
私もベビ待ちです(>_<)
なかなか出来ない、出来にくい体質なのでいつになることやら…って感じです。
流産してしまった妊娠は、京都の鈴虫寺で子宝祈願した2ヶ月後に陽性が出たんです!
なので、また鈴虫寺に行こうか迷ってます…- 7月1日
-
クロンボ♪
そうなんですね…
お辛い経験されましたね。
私も心拍確認後の9週で流産経験あるので、お気持ちわかりますよ(´・・`)
鈴虫寺、よく聞きますね(^^)
私は、修学旅行で行っただけだなぁ〜!
お住まいの場所から、近いんですか?(^^)- 7月1日
-
109lv
流産て他人事だと思ってたので、余計に辛く…でも生命の尊さと妊娠の奇跡を教えてくれたので、今では感謝です♩
京都は高速使って2時間くらいです!
日帰りでいけちゃう距離ですよ♡- 7月1日
-
クロンボ♪
本当ですよね!
私も結婚して妊娠して出産して子育てして〜ってのが当たり前だと思っていたので、まさか自分が…って感じでした(´•ω•̥`)
でも、私の場合、流産すぐ後に子宮の病気がわかり、妊娠したままだと手術ができず、悪化してたかもしれなかったので、きっと赤ちゃんが病気を教えてくれて、私の命を優先して、また来るね〜ってお空に帰って行ったのかなーって思っています( ˊᵕˋ )♡
本当に本当に愛しい子でした♡
京都近くていいですね\( ¨̮ )/
私も今藁にもすがりたい気持ちです(´ε`;)
妊活でなにかしてる事ありますか?(^^)- 7月1日
-
109lv
それは!赤ちゃんに感謝ですね(>_<)
優しい子ですね♡
ほんと神頼みしたいですよね!
妊活でしてることは、ルイボスティー、お風呂に浸かる、葉酸サプリ、時々ヨガ…
ですかね〜(>_<)
病院にも通ってます!- 7月1日
-
クロンボ♪
ルイボスティー、葉酸は一緒です\( ¨̮ )/ヨガもいいんですね(^^)
今朝から旦那にも、亜鉛とマカのサプリ飲ませてます(^^)
ちなみに1日どれくらいルイボスティー飲んでますか?
体に変化ありましたか?(^^)
病院にも行ってるんですね(^^)
検査とかもされましたか?
質問ばかりですみません(*_*)- 7月1日
-
109lv
うーん、どれくらいですかね?笑
1リットルも飲んでない気が…
変化はあまり感じないですが、後味スッキリするし、カフェイン0なので飲んでます!
検査しましたよ〜(>_<)
先日、旦那も検査してもらいました!- 7月1日
-
クロンボ♪
やっぱり、夫婦そろって検査した方がいいんですかね(´・・`)
ルイボスティー、効果あるって人たくさんいるから羨ましくて( ˊᵕˋ )
どれくらい飲めばいいのかも、よくわからなくて(*_*)- 7月1日
-
109lv
流産から1年経つしって事で、旦那の検査をしました!
異常なしだったので、やっぱり私が原因か〜と複雑でしたが、良かったです♩
流産から1年という機会で、血液検査をしたんですけど、高プラクチンだということがわかって、薬飲んでます💦
今度検査するとしたら、卵管造影かな〜(>_<)
ルイボスティーは暑い国の飲み物だから、冷たいまま飲むと身体を冷やしやすいって聞いたことあります!
なので、私は、夏ですけど常温かホットにして…冷たいままでも氷は入れません😅- 7月1日
109lv
そうなんですね♩
お腹を触るほどの仲じゃないというか、仕事で話すくらいの人なので、お腹は触れなさそうですが…
その運気を吸い取りたいくらいです😅