
ダイエット中の女性が、実家から大量のスナックや甘い飲み物を差し入れされ困っています。食べきれず、親に何度も断っているのに持ってこられ、捨てるのも罪悪感があるため、良い対処法を探しています。
ダイエット中です
実家の親がすごい量の差し入れをくれます。
全然食べきれる量じゃないです、、、
しかも、スナック菓子やら、サイダーなどの甘い系飲み物を箱で、、、
野菜や果物もくれますが、ダイエット中だしお菓子やジュースは正直いらない、、、子供にも毎日食べさせるわけにはいかないし、、、
ネットで売るにも、メルカリなどのアカウントバレてるので、売ると文句言われます。
捨てるしかないかなーって思いますが、たんとなく食べ物なのでもったいない気もしてしまいます。
何かいい方法ありませんか?
正直寄付とかするなら手間かかるので捨てようかなって思ってますが、1ダースまるまるのジュース捨てるのとか罪悪感すごくてまだできずにいます、、、
いらない、持ってこないで、食べないよ。
みたいな話は今まで何回もしてきて、大喧嘩もしてきましたが、本人は1〜2日経つとけろっとした顔して持ってくる、玄関に置いていく、直接うちに配送する。など、あの手この手で受け取らせようとしてくるので母親を変える、と言う選択肢はなしでお願いします😅
毎日毎日、お菓子やらジュースやら、、、頭おかしくなりそうです、、、
- あま(10歳)
コメント

葡萄☆
うちはまたに旦那の職場にもっていってもらってます。休憩の時にみんなで食べてもらえるようなお菓子ならですが…
あま
いい方法ありがとうございますー!!
そうですねー!どこかにあげるのがいいのかなー🤔