
2人以上の子供がいるママたちは、どんな生活をしているのでしょうか?
2人以上お子さんがいるママさんって、いったいどんな生活をしているんですか?
夫婦で常々子供は2人ほしいな…と思っていました。
が、
現在子育てと家事に追われ自分の時間など無く、イライラする事ばかりの毎日で、こんな小悪魔がもう1人増えるとか無理じゃない?2人目とか無謀だわ…と思い始めました。
早い人だと1歳になったばかりの子供を抱えての第2子出産される事もありますよね。
職場復帰するママもいますよね。
考えられない!!!!(;Д;)ギャー!
私の友人は5人子供がいて、全員女の子だから男の子が生まれるまで頑張るー!とか言いながらフルタイムの仕事もしてて、もう別次元の人だわ。参考にならん。と思っています。笑
私も旦那も二人兄弟の第二子。
兄の育児だけでも大変だっただろうに、大切に育ててくれて本当に本当にありがとう。
親のありがたみをひしひしと感じております。
2人目とか無理無理と思っていても生まれれば何とかなるものなんでしょうか?
2人以上お子さんがいる家庭って多いですが、みんなどんな生活をしているんですか?
- ぴったんママ(5歳10ヶ月)

R
子供4人を保育園に通わせ昼間はパートですが働いています!
産まれれば意外と何とかなりますよ👍(笑)

退会ユーザー
案外、なんとかなるもんですよ😊
転勤族のため親からの協力なし、週6ワンオペの専業主婦です!
イライラすることも多々ありますが、子どもは可愛くて仕方ありません❤️
子どもの生活リズムさえ整えれば、夜には自由時間確保できますし、大丈夫ですよ✨

たゆと
なんとかはなりますが、私はとても産後しばらくはイライラしました💦保育士のくせに💦ちょうどコロナもあったからかもしれませんが…。
うちは常に姉が大変で、息子は最近やっと少し手がかかるようになってきたかなという感じです。
でも大変だけど第二子とても可愛くて癒されますよ😍上の子ももちろん可愛いですが。
今は育休なんですが、仕事復帰とても怖いです💦やっと上の子が少し落ち着いてきたからどうにかなるかな…?!という感じです。

あい
最初は大変でしたが、意外と何とかなってます!保育士のくせに毎日イライラしてますが💦笑
1歳4か月差で出産したのですが、最初は上の子の赤ちゃん返りとイヤイヤ期の始まりが重なり大変なことになってました。
2〜3か月すると上の子は落ち着いてきて今度は下の子に手がかりました。
1歳のくせに妹をあやしたりとか頑張ってくれて1年乗り越えました!
今2歳と1歳になり1歳の方がお姉ちゃんに遊んでほしくてちょっかい出してお姉ちゃんに怒られたり、2歳の方が妹のおもちゃ取って妹に反撃されたりとよくケンカしてますよ。笑

mama
ふたり子供います!
ふたりとも自宅保育で
上の子が今年からやっと幼稚園かな?って思ってたけどコロナで全然登園出来ず
結局9月まで自宅保育です💧
寝かしつけが大変ですね…
片方が動けばもう片方も動くし片方が叫べば叫ぶし
寝かしつけに2時間とかよくありめちゃくちゃ大変です😭
上の子がまた自閉症疑惑で思い通りにならないと発狂したり、話が思うように伝わらなくてよくイライラしちゃってます。
下の子は活発で常に動きまくって構ってちゃんだから
家のことも中々進まないし
全然1人の時間作れなくて最近はもうずっと疲れきってます💦
旦那がわりと家の事や子供の面倒を見ようとしてくれるのでなるべくサポートしてもらってます(><)
預けて外出~🎶はないですが旦那が休みの日に任せて一日中寝る!って日を作ったり💭
体力も無いし子供らは元気だし毎日ヘトヘトですが
やらなきゃ!ってなるのでまあ何とかなってます💦
実家とか義実家に甘えれたら良かったんですが
そういうことも出来ないため
ほんとしんどいこともありました💦
でも1人目に比べれば兄弟がいた方が助かってる部分もあります!
私が疲れてると上の子が下のこと遊んでくれたり
下の子が生まれたことで上の子がしっかりお手伝いしてくれるようになったり
そういうこともあるので2人目授かれてよかったなって思いました💭
大変な部分も多いですが
いいこともありますよ(◍´꒳`)b
コメント