
コメント

ばび
最近ではないですが2月に産みました。私が産んですぐから立ち会い面会禁止になりました。
コロナが落ち着かないと解除はされないんじゃないでしょうか💦
立ち会いダメでも助産師さんが居ますし励ましたりしてくれるので大丈夫ですよ‼️
私はもともと立ち会いなしで二人とも産んでますが助産師さんに励まされながら無事に産みましたから😃産婦人科の看護師さんや助産師さんはみんな良い方ばかりなので私は市民病院で産んで良かったと思ってます!
ばび
最近ではないですが2月に産みました。私が産んですぐから立ち会い面会禁止になりました。
コロナが落ち着かないと解除はされないんじゃないでしょうか💦
立ち会いダメでも助産師さんが居ますし励ましたりしてくれるので大丈夫ですよ‼️
私はもともと立ち会いなしで二人とも産んでますが助産師さんに励まされながら無事に産みましたから😃産婦人科の看護師さんや助産師さんはみんな良い方ばかりなので私は市民病院で産んで良かったと思ってます!
「助産師」に関する質問
1.産婦人科菅原病院 2.水上レディースクリニック 3.茂呂マタニティースクエア 埼玉県草加市在住、現在5wの妊婦です。 上記3箇所でそれぞれ妊婦健診・出産された方、 検診時・出産時・出産後それぞれ良かった点や悪かった…
くだらないことですが、入院中のマスクについて教えてください。 ベッドのある部屋(にいる時、同室の人とは全く合わないのでマスクしません)から出る場合はマスクしますが、ベッド(カーテンが仕切られている)にいる…
陣痛中、出産時、立ち合いなしで1人で出産した方いますか? コロナ禍がまさにそうかと思うのですが、 大学病院で出産予定で、面会条件がとても厳しく、 陣痛中も分娩室も誰も入室できません。 今回2人目の出産ですが、…
妊娠・出産人気の質問ランキング
もなちゃんまる
やっぱりそうですよね💦
不安しかないです。💦
私も1人目市民で産みましたがその時は旦那がずっと腰を押してくれてました。助産師さんいい人ばかりだったのは記憶ありますが、ずーっと終わるまで1人の助産師さんがつきっきりでしてくれるってことはないですよね??常に腰を押してくれる人がいないと無理なので😭
人もあんまり代わり代わりだと嫌なのでそれっていえば大丈夫ですかね、、、
ばび
友達が今年の10月に出産予定ですがコロナが落ち着いた頃に面会立ち会いがOKになったらしいです!
ただ、またコロナが増えてきてるので分からないみたいですが💦
陣痛待機室?にいるときは助産師さんが付きっきりでいてくれるとかは、ごめんなさい分からないです💦
そこら辺を相談してみたらどうでしょうか!
私は別のことでしたが検診の時に先生に相談したら別室で助産師さんと話できましたから☺️
不安なことは何でも相談して、やってもらいたいことも無理でも聞いてみるだけでも良いかと思います!
もなちゃんまる
なるほど!コロナの状況によって常に変わるということは把握しときます!
そうですよね、とりあえず不安なことはすべて相談して出産のとき安心できるようにしたいと思います。ほんとにありがとうございました🙏🙏