
旦那にイライラが止まらない。久しぶりに連絡とった友達と毎晩子供が寝…
旦那にイライラが止まらない。
久しぶりに連絡とった友達と毎晩子供が寝付いてから、
電話しながらゲームしてて、それも夜中の3時くらいまで。
私は平日夜勤の仕事してて、帰ってきたらすぐ寝たいのに、
ゲームの音やら電話の音やらで寝れない。
子供が寝てる部屋で平気でやるし、グズグズしても結局私が
面倒を見て。朝も夜そんな時間に寝てるから全然起きてこない。
結局1人で子供3人みて。
もう疲れすぎて。コロナの影響でどこにもいけないし、
ずっとお家だからストレスばっかり溜まっていく。
私より、その友達のほうが優先順位上みたいで、いちいち
そんなことで喧嘩するのもだるい。だからもう諦めてる。
いろんなもの買ってストレス発散しようかな!
- 4人の男の子のママ(2歳3ヶ月, 5歳8ヶ月, 6歳, 7歳)
コメント

退会ユーザー
男の人って
気遣い出来ないし子どもが出来ても
都合のいいときばっかりパパ面して
家とかだと
全然使いもんにならないですよね!!!
いつまで独身気分なの?
いつになったら父親になるの?
ってたまに言ってますが
いまいち響いてないというか
あーまた言ってるよ
くらいな感じで
なめられてます。😡
4人の男の子のママ
本当にそんな感じです!
都合のいい時ばかり父親ずらされて
いつまで子供のままでいるのって思います。あまりに共感しすぎて!!
退会ユーザー
外とか義実家にいると
ほら!おいで抱っこしてやる!
とか言ってずっと抱っこするくせに
家にいると携帯かテレビかソファーで寝てるし
泣いてても無視。何しても無視。
むしろ機嫌悪くなってきたころに急に
コンビニ行ってくるわ〜
ってふらーっとコンビニ行くし
私もふらーっと何も考えないで
コンビニ行かせてくれよって感じです
意図的に無視してるなら
人として疑うし
男の人は二つのことを同時に出来ないって聞くので
素で気が回らないのかな?
と思うと
いや、父親なんだから気付けよ。もっと気にしろよ
ってなるし
どっちにしてもうざい(笑)
4人の男の子のママ
ほんとですよね。
私の友達の前だったり、出かけてる時はやたら父親ずらします!!
今は訳あって旦那の両親と一緒に住んでますが、両親の方が面倒見てくれます。
旦那は基本言わないと何もしてくれないし、言わなかったら言わなかったでグチグチ後からうるさいし。
自分勝手もほどほどにしてくれってかんじですね。
まだまだ手がかかる時期なのに。
いつになったらかわってくれるのやら。(笑)
退会ユーザー
気配りできるようになってくれればいいんですけどね〜
言わなくてもわかるって考えがどちらかにあると
生活成り立たないと思ってますし
気配りが出来ないからって
怒りはしないけど呆れます(笑)
ある程度いろんなところ気にしててほしいですよね😂