
コメント

すぬ
検診車とかでなく、普通に婦人科に行くなら他に相談事があればそれに応じて診察もしてもらえますよ😊

たろきち
先日、子宮がん検診のついでに生理痛について相談したいと言って診察受けましたよ(*´꒳`*)
ピルを勧められ、血液検査が必要なので結果が出てからの処方になるので今週結果聞いて処方してもらうつもりです!
すぬ
検診車とかでなく、普通に婦人科に行くなら他に相談事があればそれに応じて診察もしてもらえますよ😊
たろきち
先日、子宮がん検診のついでに生理痛について相談したいと言って診察受けましたよ(*´꒳`*)
ピルを勧められ、血液検査が必要なので結果が出てからの処方になるので今週結果聞いて処方してもらうつもりです!
「産婦人科・小児科」に関する質問
生後1ヶ月と20日の子供がいます。 昨日の夜から鼻水がでるようになり 今日の朝からくしゃみと咳、 痰がでるようになりました。 でも熱は出ていません。 今のところRSウイルスを疑っていますが、 発熱がでていなくてもRS…
もうすぐ生後3ヶ月です。 RSウイルスに感染してしまいました。(上の子のが移った) 昨晩から咳が気になるなと思い今朝も続いていたので 念のため受診したらまさかの陽性でした、、、 ひとまず熱も鼻水もなく母乳もし…
今朝のことです。 リンゴ病疑いだけど受診しなくて良いですか?( ; ; ) 子どもが、見た感じリンゴ病の発疹ぽいのが出ていましたが、園の基準では「風邪等症状が無ければ発疹があっても登園しても良し」とあったので普…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
🧡🧡🧡
産婦人科に行く予定です!
予約などはがん検診の項目でいいのでしょうか😣