※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yoyoyo
お仕事

会社がコロナの影響で休業中で、復職が延期中です。市での復職期限が迫っており、延期しても期限を過ぎると退園になる可能性があるかどうか心配です。同じ状況の方の対応例が知りたいです。市役所には問い合わせる予定です。

会社がコロナの影響で休業中のため復職延期中です。
市で育休明けの復職期限が8/15と迫っています。
会社都合での復職延期でも、8/15まで復職出来なかった場合は退園になるんでしょうか…⁉️

コロナさえなければ…
また患者数が増加してて、ますます休業が長引きそう…

市役所に聞くのは承知ですが、同じような状況の方がいらしたら何かしら措置があった等お話伺えたら嬉しいです。
よろしくお願いします‼️

コメント

ママイ

自治体によるみたいですよ!
私の友人は会社都合でも、自治体で定めた期限内じゃないと退園って言われたみたいで会社に相談したら、とりあえず復職という形にして休業扱いにしてくれてるそうです💡

  • yoyoyo

    yoyoyo

    コメントありがとうございます。
    なるほどですね…
    この状況でいろんな業種がある中統一して期日まで復職は厳しいですよね…もう毎日どうしようかと考えて頭狂いそうです💦

    • 7月25日
  • ママイ

    ママイ

    会社に相談して復職させてもらう事はできなさそうなんですか?💦誰が悪いわけでもないからやるせないですよね😭😭

    • 7月25日
soyo

私の住んでいるところでは会社都合でも退園だそうです😣

友人は、会社に、退園になるので退職せざるを得ない話をしたらリモートやらで復職し、退園せずに済んでいるそうです🤔

まずはお住まいの市区町村に確認して、もし復職しなければ退園なのであれば会社に確認してどうにかならないか確認するといいと思います!

  • yoyoyo

    yoyoyo

    コメントありがとうございます。
    退職して求職中となるとまた期限内に就職して…てことになりますよね。
    いずれにしてもこのご時世厳しい。泣

    • 7月25日
deleted user

育休明けておけば猶予される気もしますが…
わたしの住んでる自治体は育休明けて有給で休んだりする分には退園にならないはずです!
論点は育休なのかどうかと言われました!

  • yoyoyo

    yoyoyo

    コメントありがとうございます。
    てことは、復職日を期限の前日とかにしておいて、コロナにより事業所内在籍部署休業中って追記しといてもらえばセーフってことですよね。
    就労証明書出さないといけないんですけど、育休期間が来年の4月までになってて、期間短縮可否の可にチェックだったんです。
    それだと🆖ですよね…?

    • 7月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そんな感じです!!!
    社内に在籍していてお休みしている(有給・欠勤どちらでも)ことについては問題ないと言われました!
    とにかく、育休復帰が前提で出た内定だから育休は明けてくれればって言われましたよ💡
    なので育休状態なのであればNGになります💦💦

    • 7月25日
  • yoyoyo

    yoyoyo

    ありがとうございます!
    書き直してもらえるか確認してみます!

    • 7月26日
かなママ

皆さんおっしゃるように、自治体によると思います。
私の住むところでは、保育園が決まっている以上、自治体の指定する期日までに復職し、証明書を提出しなければならないです。

  • yoyoyo

    yoyoyo

    コメントありがとうございます。
    週明けに確認しようとは思ってるんですけど、就労証明書も提出期限も迫ってるので、皆さんのところどうなのかなと思った次第です。

    • 7月25日