

よみよみ
うちも何かに夢中になってたりすると全然振り向きません😭
言葉も遅いです💔
最近になってはグルグル回ったりするし、頭左右に振ったり💦

あーくんママ
私も1歳9ヶ月の男の子育ててます。
何か集中しているときだと名前を呼んでも振り返りません。○○(好きなもの)食べる?とかだと振り返るので聞こえてないわけではないけど…。
言葉も意味のある単語はまだ1つも出てないので、私も心配してますが、病院では2歳ぐらいまで様子をみましょうと言われてます。こちらが言ってること多少理解してくれてるので、今はそれで十分らしいです。

まぁ
はじめまして。
検索で失礼します。
うちも1歳4ヶ月の息子も名前を呼んでも反応がありません。
自閉症、知的障害、ADHDをかなり疑ってます。
共感がなかったりママに興味なかったり常に息子は自分の世界にいて寂しく思い、辛いです。
多動とすごいので走ってばかりなのですが名前の反応もないのでほんとに大変です。
せめてニコニコ喜怒哀楽があればと思ってしまいます。
息子さんは名前の反応以外はどうでしたか?
差し支えなければその後のお子さんの様子を聞いてもいいですか?🥲
-
あ
遅くなり申し訳ありません💦
コメントくださってありがとうございます!
毎日お疲れさまです😌その後お子様はどうでしょうか?
多動、ほんとに大変ですよね💦
外に出てこちらの声が聞こえるようになったのは、本当に最近な気がします…🥹
今でも集中してる時は全く耳に入ってませんが、、😇
息子は4歳の時に自閉症スペクトラムの診断がおりました!
でもいまでは年齢とともにだいぶ成長しております♪
もし具体的に聞きたいことがあればぜひコメントして下さい🙇♀️- 7月17日
コメント