
コメント

ちょこ
出来ない気持ちを引きずって、、ってすごくわかります😢
うちは旦那が非協力的なので妊活も出来てません。もう欲しいと思う事自体をやめようと自分に言い聞かせてる段階です💧
ぴのさんには早く赤ちゃんが来てくれますように✨✨✨

退会ユーザー
めちゃくちゃ分かります😭
流産後、2年でやっと妊娠できました…まだ心拍も確認できてないですが…
きっとぴのさんのところにも赤ちゃん来てくれます😊💕
-
はー♡
妊娠されたのですね🥺🥺🥺💕おめでとうございます!!!お大事にしてくださいね🌷😌授かりものだから焦っても…とは思いますが、やっぱりしんどいです😢いつかきっと報われると信じていかなきゃですね😣
- 7月25日

ひ〜
今月25週目、、、2年目すぎてます😭
まわりの同級生ママ友は2人目出産終えて、更に3人目を妊娠中の方もいます。。
比べるべきでないけど。
最近はお腹大きいママ友みるのもしんどいです😫
-
はー♡
2年越え😭😭それは絶対に辛い(・_・、)周り見てると、だんだんコンプレックスみたいに感じてきます😔はやくお互い赤ちゃん来ますように😢
- 7月25日

はじめてのママリ🔰
わかります!
わたしは8周期目です。
全然出来ません😓
旦那も非協力的で、わたしからタイミングお願いしないとしない💦
妊活期間が長くなり、私ばかりなんでこんなに悩まなければいけないんだと思うようになりました。
仕事行ってても、休憩時間とか妊活のことばかり考えてしまいます。
旦那さんが協力的な方が羨ましく、だんだん憂鬱になってきた今日この頃です💦
-
はー♡
妊活同じくらいですね(;ω;)リセットして、気持ちはどん底なのに、当たり前に日常はやってくるし、仕事は当たり前にあるし😢簡単に愚痴れる内容でないからまた辛いですよね😣
- 7月25日

はじめてのママリ🔰
一人目はすぐできましたが二人目は1年半かかりました。
その間に流産、化学流産3度しました。
ぴのさんも妊娠できますように!
-
はー♡
今は妊娠されてるのですね(;ω;)💓💞おめでとうございます!!🌼💕私もこの先どうなるんだろう…と漠然とした不安がありますが、気持ちばかり構えても仕方ないし…頑張ります🥺
- 7月25日

くまこ
妊娠したい気持ちが同じでコメントしました^o^
私は2人目妊活で流産してから2年経過するぐらいですが、未だに赤ちゃん来てくれません(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
2箇所の病院に通ってみましたが、結果が出ず、子供も3歳になってしまったので、諦めるかどうするかモヤモヤしてます…
引きずったまま生活してると、今いる子に100%の愛情をあげられていない気がして、何も考えずにこの子がいるからと思いつつ、なかなか気持ちの整理がつかないです(^◇^;)
お互い赤ちゃんが来てくれる事を願ってます⭐️
-
はー♡
2年ほど経ってるのですね。辛いですよね😢妊活で頭がいっぱいなると、1人目の子に思うように気持ちがいかなくなること、私はよくありました(・_・、)また妊活で頭がいっぱいなって、今の子が不自由に感じちゃったらと思うと不安です…なかなか思うようにいかないものですね(;ω;)
- 7月25日

ゆゆゆ
わかります😭
わたしはもう1年経ちました…
周りは問題なくどんどん妊娠していって取り残されてます、、
しかもまだ〜なんて言ってた人に限って出来てて、こんなにもほしくて病院も通ってるのに、私のところには来てくれなくて、本当に辛いです😭😭
早くお互い赤ちゃん来てくれるといいですね😭
-
はー♡
わかります😭私も3周期目でようやくできた〜😭とか言ってる友人に、素直に「よかったねぇ」って言えなくて、自分のブラックなところがどんどん出てきて、情けないです😔いつか近いうち思いっきり幸せ感じたいです(;ω;)
- 7月25日

mama
私は11年かかって、体外受精で6年目でした😌
天使になった子もいるから実際には6年間1年に1回は妊娠してました。しんどいですよね、、頭の中ずっと子供の事だけで、妊婦さん見るのも辛いし😢
病院には行ってないですか?最初はタイミングだけでも私は病院に行った方が気持ち的に楽でした😌
-
はー♡
お二人目、おめでとうございます🥺🥺💕💕💕お大事にしてくださいね💕🥺
私はなかなか仕事も多忙で、まだ病院は行ってません😔1年経って上手くいかなかったら診察お願いしようと思います(>_<)- 7月26日
はー♡
そうなのですね🥺旦那さん、気持ちに変化が生まれてくれればいいのですが😢こればっかりは一人で出来るものでもないし、、、心のどこかにこの悩みがあるのは、気持ちがいつまでも晴れません😭