※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふがし
家族・旦那

旦那についてモヤっとしてます!※ほぼ愚痴なので、質問になってないと思…

旦那についてモヤっとしてます!
※ほぼ愚痴なので、質問になってないと思います。
※長文です。
生後3ヶ月の息子がいます。
旦那は工場勤務のためコロナでの在宅勤務は無く、日勤と夜勤の交代制です。仕事はコロナの影響を受けてるのか受けてないのか分かりませんが、忙しい様子でパソコンの仕事は家に持ち帰ったりしています。
息子のことは大好きなんですが、仕事が忙しいことを理由に育児や家事への協力体制がほぼないです。
恐らく、彼的には私が車の運転ができないので休みの日に車出して買い物行ったり、私が歯の治療中なので歯医者の間は息子と留守番したり、泣いてる時はあやしたり、休みの日に料理したり、色々やってるつもりなんだと思います。
でも、私からすれば息子の相手をしてくれるのは自分の気分がのった時と私がどうしても手が空かない状況(歯医者やお腹痛くてトイレこもってる時など)だけで、私の手があけば「はい」とすぐ息子を渡してきます。料理をするのも自分がお腹が空いてるから。挙げ句の果てに変な姿勢で長時間パソコン作業して腰を痛めてからは唯一の役割であった息子とのお風呂は中止。アパート住まいで狭いのでワンオペ風呂はできず約8キロの息子を私が沐浴してます。私が一緒にお風呂に入って旦那が受け取るスタイルにすればいいのですが、息子は保湿の時に機嫌が悪くなることが多く、「キャパオーバーだから」とやろうとしません。
ご飯を食べ終わった後は私が息子をあやしながら少しずつご飯を食べていても、息子を見ててくれるわけでもなく、食器を洗うでもなく、隣の部屋でタバコを吸ってYouTubeを見てゴロゴロしています。
夜中に息子が泣いて起きた時は耳をふさいだり、布団にこもってしまいます。(次の日も仕事で寝たい気持ちは分かるので体を起こして何かしてほしいわけではなく、耳をふさがれることが息子を否定されているようで傷つきます)
起きる時はアラームを設定しているのに自分で起きて来れず、15分〜長くて30分くらい格闘しながら私が起こします。もちろん息子の機嫌が悪いタイミングの日もあるので泣いてる息子を抱っこしながら起こしに行くこともあり「息子を使って起こそうとするな」とキレられたことは一生忘れません。
先日、お食い初めがありましたが全部私任せで特に何をするか調べている様子もなく、他の行事や保活の話をしても興味なしor仕事が忙しいと言った様子。
そんなこんなで色々とチリが積もって泣きながら一気に色々伝えたことがありますが、納得いかない雰囲気で謝ってきて最終的には「今でも無理してるけど、もっと無理しろってことね」と言われてしまいました。私からすれば、何を無理しているのかさっぱり分かりません。子どもが生まれたら、子ども中心の生活になるのだから生活スタイルが変わっていくのは当たり前なのでは?と思いますが彼の生活の中心は未だに自分な気がします。
来年の4月には私も仕事復帰して息子は保育園に預ける予定ですが、なぜかそこに関して意味の分からない想像をしていて「俺が毎回送り迎えするようになるのはキツい。心を鬼にして車出さないから」と言ってきます。頼んだ覚えは一度もないし、興味なくて聞いてなかったかもしれないけど私が送り迎えできるように乗り換えの駅付近で探しているのに、「心を鬼にして」って何様?と思ってしまいます。私からすれば、今は育休中で家事も育児も全部やれと言われればできるし、仕事をしている旦那の負担を減らしているけど、4月になっても今と同じ状況で家事と育児にプラスして仕事が始まるのでは?と思うと恐ろしいです。
旦那は良く言えば自分の意思がしっかりしているタイプ、悪く言えば自分が全て正しいと思っているタイプの性格なので今までは旦那の意見をそうだね、そうだねと聞いてきましたが、こればっかりは改善していかないと私も倒れてしまいそうです。しかし、こんな性格ですから何と言ったら気持ち良く納得して受け入れてくれるのか、変わってくれるのか難しいです。
もっとカオスな育児をされてる方もいる中、こんなに愚痴ってしまいすみません。

コメント

はじめてのママリ🔰

子育ておつかれさまです。申し訳ありませんが、旦那さんは育児のいいとこ取りをしてると感じました💦正直何もしてないのになんでそんなに偉そうなこと言えるんですかね😅一緒に子供を作ったのにあまりに無責任で、ふがしさんが心配です💦

  • ふがし

    ふがし

    コメントありがとうございます!
    育児のいいとこ取り、、本当にそんな感じです!恐らく自分では家庭を大切にしていると思ってます。「仕事中もいつも2人のこと考えてるよ」と言ってきますが、そうゆうことじゃねぇんだよ!!って感じです笑

    • 7月25日
あーにゃん

子育てお疲れ様です😭💦
女と男は自覚が芽生えるのに時間差が生じてしまうし、しょうがない部分も有りますが旦那さんは少し酷いかと思いました💦
主さんも母親になられたので強くならないといけないかとも思います💦
主さんの所とは真逆で、うちは恐妻家なので旦那は毎回正論で論破されてる側ですがそれ位じゃ無いと男は分からないと思ってしまいます😂
昨年妊娠中に一度ブチ切れてから旦那は変わり子供の事に関しても気にするようになりましたが、それが無ければ今はどーなってたかな?って思います💦
余り、相手の顔色伺わず自分の思ってる事や不安な事はぶつけた方が良いと思いました😂💦

  • ふがし

    ふがし

    コメントありがとうございます!
    本当にその通りで、私がもっと強くならなきゃなーとも思います。
    生まれる前も生まれてからも口ではすごく育児に積極的なことを言ってくるのですが、やはり自覚が足りないというかめんどくさいことからは逃げてるような、、
    恐妻家のあーにゃんさん尊敬します!
    そろそろ本格的に保活しようと思っているので、それを機に自分の考えをぶつけられるように頑張ります!!

    • 7月25日
  • あーにゃん

    あーにゃん

    育児とかも退院してから徹底的に教えこんだので1人で日中とかは見れるだけのスキルはつけさせましたよ😁✌
    寝付けは中々出来ないですが…笑
    母は強し!なんで、ちゃんと言える様に頑張って下さい😁👍

    • 7月25日
  • ふがし

    ふがし

    すごい〜!
    ありがとうございます、頑張ります!

    • 7月26日
   ゆっち

一ヶ月遅れでのコメントすみません。我が家と全く同じ状況で、思わずコメントしてます。
その後、どうですか?
旦那、本当にむかつきますよね。私は一人目のときもそうでしたが、2人目育休中の今、さらにイライラしてます。よくいえば自分の意思がしっかりしている、悪く言えば自分が全て正しいと思っているタイプ、そんなところまでそっくりです。
私も毎日ほんとにいらついて自分が嫌になるほどです。
たぶん、旦那さんは育休=楽してると思ってるはずですよ。だから仕事している自分はとても偉くて、それなのに家事や育児にも協力して、自分はなんてイクメンなんだ、こんな優しい人他にいないよ、と思っています。私らにとっては、都合のいいときだけ子供の相手して、家事をするといってもその場しのぎで完璧にはできず、そのくせあたかもすごくよくやってるような態度を出され、なにがイクメンだ、なにが良い夫だよて感じじゃないですか?
子供の機嫌いいときだけ相手して、家事もテキトーでいいんなら、そりゃ楽ですよね。
私の旦那は子供が泣いていても自分のやることを優先しているし、自分のやりたいことが思い通り進まないとイライラして子供に我慢させているし、いつまでも自分中心なところは変わりません。私たち母親はまずは子供第一なので、自分のことは後回しにできるけど、男の人はいつまでも、自分が一番です。自覚もないようです、うちの旦那は。自分はよくやってるといってますから。子供がうまれて、生活スタイルをかえられるのは母親だけなんだなと感じてます。世の中には、土日に家族で遊びいったとしても、自分の休みを返上して家族サービスしてる俺って偉い、と思っている男の人は多いようですよ。私からすれば、子供のための楽しい思い出づくりや家族の時間は奉仕でもなんでもなく、とても自然なことなのに、なぜわざわざそこに自己評価が入ってくるのか理解できないです。
よく同じモヤモヤで相談すると、旦那に期待するなといわれます。たしかに、期待するからイライラしてしまうわけなのでしなければ楽ですが、そこにいるのにいないものとして考えられません。YouTubeみてゴロゴロしてる暇あるなら、皿くらい洗えよ、とか子供の相手しろよ、とか普通は思うと思います。考えたら自分にはそんな好きなことしてゴロゴロしてる時間ないですもん。いいよな、男ってと本当に感じます。
でも、男の人は、育休=休みで楽してると思ってるので、好きなときに食べたり好きなときに寝らてるだろ、こっちは仕事してきたんだからと思ってるからそんなことができるんだと思うんです。
私も先日ちょっとくらい家事してよと言いました。私が働いてるときはやってくれていた家事も全くしなくなったので。そしたら、俺が家事するのは共働きであることが前提だと言われましたよ。母親は仕事してないかわりに育児をしているわけですから、家事は分担してもいいはずです。でなければ、旦那の仕事量はこれまでとかわらないに、家事はしなくなり、旦那が楽してるだけじゃないですか。そう考えると、全くフェアじゃないのでいらついてきます。でも、旦那は自分が正しいとおもっているタイプなので考えを変えることはないでしようね。お互いに嫌な気持ちになるだけだからもう、いわないつもりです。私も来年4月復職するまでは自分に言い聞かせて自分がやろうと決めてます。でも、復帰したら話は別です。明らかに育児の比重は母親が重くなるわけなので、家事はやらせます。やらないなら、腹いせにこっそりおこづかい多くとります。当然の対価です。うちは私がお金の管理をしてるので笑
だけど、ひとついえるのは、産後のホルモンの影響で旦那にやたらいらついてるのかもしれないです。ホルモンて目に見えないから厄介ですが、これは本当に影響すごいと思います。そして、回復するのにすごい時間かかりました。働き出すと、案外旦那がいないほうが事がスムーズに運んだり、文句いわなくなったら気をきかせて家事してくれてたり…なんてこともありました。男ってアマノジャクなところもありますよね~ほんと、めんどくさい。
ごめんなさい、長々と。
解決していたら、なおさらすみませんうちの旦那と一緒にしてしまい。

  • ふがし

    ふがし

    コメントありがとうございます!
    すごく共感できることたくさんで、もう本当にムカつきますよね👊この環境で2児のお母さんをされているゆっちさんかっこいいです。
    この投稿をしてから1ヶ月経ちましたが、状況としては良くも悪くもなっていないという所です。
    夏休みをはさんだので、仕事が休みだったその間は家でゆっくり過ごしたので積極的に家事(といってもお腹空いた時の料理と食器洗いのみ)はしてくれていましたが、また仕事が始まると元に戻ってしまいました。それに加えて最近は息子の睡眠退行が始まり、生活リズムも来月から始める離乳食に向けて整うように大人の用事は後回しにしているので私の1日の睡眠時間はトータル4時間ほど(続けて寝られる時間は長くて1時間半くらい)。
    しんどい日は旦那が仕事行く時間も横になっていたり、息子と一緒に昼寝をしたりしているのですが、それが旦那にとっては怠けているように見えている様子。確かに、旦那が汗水垂らして働いてる時に子どもとコロコロしているかもしれないけど、私からすればまとめて毎日6時間以上寝られる環境の方が羨ましい!
    とまあ、こんな感じで毎日小さなことから大きなことまでイライラは尽きません笑
    旦那がいない方がスムーズ、本当にそうです!旦那がいると旦那中心の生活に合わせなきゃいけなかったり、自由に過ごす旦那を見て余計にイライラしてしまったり期待しないでいないものと思った方がいいのかもしれません。
    ホルモンの影響や睡眠不足も大いにイライラの原因と思います。
    最近思ったのは、それも全部ひっくるめて、旦那中心の自分が一番正しいみたいな意見はいらないから、もっと私の話をちゃんと聞いてほしい!共感してほしい!一緒に考えてほしい!ってことです。協力してほしくてちゃんと話し合おうと思っても言いくるめられてしまい、何も得られず、、
    もっと強い母ちゃんになりたいです👍笑

    • 8月27日