※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
N
子育て・グッズ

新生児が睡眠中に奇妙な動きをすることがあり、心配しています。2週間検診まで待つのが不安で、助言を求めています。

生後11日の新生児ですが、たまに(1日に一回程)
睡眠中にヒッと引き笑いのような声を出して
視点がばらつき、呼吸が早くなることがあります。
それとは別にたまに足がビクビクっと
震えるような時もあるのですがこれは新生児には
たまにあるような動きなのでしょうか?
2週間検診が4日後なのでそれまで心配で
たまりません。同じようなことがあった方、
またこのような動きの原因がわかる方、
教えていただけたら嬉しいです。
(上の子二人は何もありませんでした)
危ないようなら2週間検診を待たず
病院に連れて行きたいと思うのでどなたか
助言よろしくお願いします。

コメント

deleted user

2ヶ月の娘がいます。産まれた頃からヒーッというような声もたまに出していますし、足が痙攣のように1、2秒ピクピクーと震えていることあります。赤ちゃんのうちはいろんな声出すよーと言われていたので声に関しては特に気にしていませんでしたが、足の震えは(眠そうな時に片足のみよくやります)少し気になっていました。

  • N

    回答ありがとうございます。
    調べるとてんかんの事やいろんな言葉がでてくるので不安でしたが声はそれほど気にしなくても良いんですね!少し安心しました🙇‍♀️うちの子も足がビクつくのは眠そうな時なのでよくあることだといいんですが😣

    • 7月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    足の震えですが、ママリで同じような方いないか調べてみたら結構いました。😌

    • 7月25日
  • N

    調べて同じような方の意見をみてみようと思います😣
    ありがとうございます!

    • 7月25日