
生後22日の新生児男の子ママです。ミルクメイン(まだ満足に母乳が出ず…
生後22日の新生児男の子ママです。
ミルクメイン(まだ満足に母乳が出ず)で育てているのですが、なかなか3時間寝てくれることが少なくなりました。現在100ミリ飲んでいて飲み終わった後はウトウトするのですが2時間ほどで起きてしまいます。
ミルクを飲ませても何をしても火のついたようにギャン泣く事が多くなり、また泣き叫んだ後ぷつんと糸が切れたように急に寝ることがあったり.....
初めての子なのでどこか痛かったり診てもらったほうがいいのかなと心配になっているのですがどうなのでしょうか.....
同じような経験をされたことがある方がいましたらアドバイスいただきたいです😭
- かなかな

あーる
ミルクを増やしてみてもいいかもですね
逆にお腹がいっぱい過ぎて泣いていたり
空気溜まっていて苦しくて泣いているとか…
新生児期は用もなく泣いて、ぶっ通しで寝てくれるのは少ないと思いますし、月齢を重ねる毎に起きる時間も少しずつ変化してきます
今は大変だと思いますが、お子様の成長だと思い頑張って下さい🔥
コメント