

いっちゅ
うちはおやつ食べさせてません。
たまーに外出時にボーロあげたりはしますが、家にいる時は基本あげないです(^o^)/

はやまま
うちは日によってずれることもありますが、だいたい8時、12時、18時です。
昼寝の時間によってお昼がずれることがあるので、おやつはあげたりあげなかったりです。
内容はボーロやクラッカー、赤ちゃん用せんべいですね。
たまにおやつの時間にミルクをあげたりしています。
お菓子はもらったものがたくさんあるのでそれを消費してます!

ママンボ
8時から9時、12時頃、18時頃で食べさせてます!!
おやつも15時頃に食べさせてます(*^^*)
野菜せんべいとか、すりおろし人参とかを混ぜたパンケーキみたいな蒸しパンみたいなのを作ったり、あとはお麩のフレンチトースト風!好評ですヽ(''∀''*)ノ

トリ・B・
朝 8時
昼 12時
おやつ 15時
夜 18時
多少遅くなる時もありますが、だいたいこんな感じです(^-^)
オヤツは毎日ではなく、たまにあげる程度です。

maman
そうなんですねー!!
回答ありがとうございますー☆

5児ママ♡
8時、12時、18時にあげてます。多少ズレたりもしますが。
おやつはたまにですね^^;
上の子達が食べてれば、欲しそうに見てるのでその時はあげてます(´・ω・`)

maman
確かにお昼寝で絶対ずれるとこぁりますよねー!!
その時はおやつをあげないんですね!!
なるほどー!!!!!!

maman
おやつの時間にmilk!!
わかりますー☆ww
うちは2回食になってうんちがカチカチになっちゃったので、水分補給とおやつ替わりにmilkあげてましたー

maman
手作りおやつ!!良いですねー♥
うちも、3回食になったら手作りパンケーキとか作ってあげようかなー☆

maman
みなさん時間同じなんですねー!!
おやつも毎日あげる方の方が少ないんですねー

maman
絶対ずれるとこぁりますよねー
臨機応変に対応出来るようになりたいです…💧
コメント