
コメント

あーか
幼稚園でしたが、たまに居ましたよ!
長期休みに合わせたりして、里帰りしない方の方が多かったです💦
私も里帰りしなかったです💡

はじめてのママリ🔰
上の子が幼稚園の時に
二人目を産んだ人はたくさんいますが
里帰りした人は見たことないですね〜🤔
私も帰ってないです💡
幼稚園は製作やワーク、
イベントの練習など色々あるので
長く休ませると
ついていけなくなりますからね💦
-
はじめてのままり
やっぱりそうですよね😣💦
急に産気付いたらどうするんだろうとか、考えただけで怖くて…😅
でもみなさん帰らずに頑張っていらっしゃるんですね💡
参考になります❗
コメントありがとうございます😊- 7月24日

6み13な1
ママ友は、実親を呼んでフォロー頼むそうです。我が家も、里帰りせず産みます。
-
はじめてのままり
やはり帰らないかたが多いですね!親に来てもらってフォロー頼むと負担も減りますね💡
コメントありがとうございます😊- 7月24日
-
6み13な1
新生児だけでも大変なので、そこに4歳の娘の面倒も…てなると大変だと思うので💦幼稚園行った方が色々楽かな、と。
- 7月24日
-
はじめてのままり
そうですよね☺️
幼稚園に行ってる間は下のお子さんだけですし、少し気持ちが楽になりますね😊- 7月24日
あーか
幼稚園教諭でしたが…です💦
はじめてのままり
先生からのコメント嬉しいです🙏
第2子計画の参考にさせて頂きたくて…💦
やはり長く休まなきゃいけないことになるし、里帰りしないかたが多いですよね😣
コメントありがとうございます😊