
専業主婦のお友達と話して、家で子供を叱ってしまうことがあり外に出るとお母さんらしくなれる話を聞きます。私も同じで、叱ると外に出ます。働くママさんは家で叱らないのでしょうか?家でも仲良くできますか?
4歳男の子がいます。専業主婦のお友達と話していると、家にいると子供を厳しく叱ってしまうことがあり、外にいると良いお母さんになれるのでなるべく外に遊びに出るという話を時々聞きます。
私もそういうことがあって、叱ってしまうと辛くて外に出ることがあります。
働いているママさんは家で叱ってしまうことはないのですか?家にいても仲よくできますか?
- はじめてのママリ🔰

🧸mimi🧸
働いてるいても家で叱ります。

さらい
叱りますよ。
(*^^*)

みーみ
今は専業主婦で、娘が0歳〜幼稚園前まで保育園通ってました!
私の個人的な意見だと…働いてた方が全然楽で叱ること少なかったです😩
仕事は保育士で、人の子を見てると「娘もこんなことしてるのかな?☺️あ、今度の休みは娘とこんなことしよ!」とお迎えの時間や休みの日もルンルンでした😅
引越しで専業主婦になり…幼稚園入園まで数ヶ月娘と本当に24時間ベッタリの生活には本当気が狂いそうでした。実家は遠い、知り合いも居ない、土地勘もない、未開の地でワンオペで余計に娘と向き合うことしかない毎日が辛くて辛くて。。
当時を思い出して長くなってしまいました💦すみません😣
全く叱らないなんてことはないですが叱る回数や内容(専業主婦になってからはかなりヒステリック気味になってた)は違いました😣

初めてのママリ🔰
叱りはするけど、預けて離れてる分寂しい思いさせてるから・・・と心に割と余裕ができてた気がします🤔
コメント