※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
RIRI
子育て・グッズ

1歳1ヶ月前後のお子さんにベビーフードをどのくらいあげるか、食べるか、他の食べ物と合わせてあげるかについて相談です。

1歳1ヶ月前後のお子さんでベビーフードでご飯をあげる場合、個人差あるかとは思いますがどのくらいの量あげますか?食べますか?
ベビーフードプラス何かあげたりもしますか?

コメント

ドラえもんが好き

うちは一歳すぎたあたりから、ご飯100グラムとベビーフードのおかず80グラムを基本あげてました!食べ足りないようだとベビーダノンとかアンパンマンのスティックパンをあげたりしてましたよ!!

  • RIRI

    RIRI

    返信遅くなりすいませんm(__)m
    回答ありがとうございます🎵
    どのくらいあげたらいいのか不安になってしまい、聞けて良かったです(*^_^*)

    • 6月30日
つばさ

1才2ヶ月の娘です!
ランチパック?売ってるやつわかりますか?ご飯とおかずがはいってるものです!
出先ではそれのビックってやつをあげてます😆
プラスではあげないですがおやつはべつにあげたりしてます👍

  • RIRI

    RIRI

    返信遅くなりすいませんm(__)m
    回答ありがとうございます🎵
    ランチパック分かります(*^_^*)
    なるほど✨ビックってありますね〜
    うちもそうしようかな(*´︶`*)

    • 6月30日
あいちゃんママ☆

もう少しで1才2ヵ月の娘がいます✋
ご飯80㌘、おかず80㌘のランチパックにプラスして瓶のベビーフード(3種の果物とか…)を様子みながら追加しています💨
よく食べるのでほとんど瓶は追加してます😅

  • RIRI

    RIRI

    返信遅くなりすいませんm(__)m
    回答ありがとうございます🎵
    なるほど〜。どのくらいあげたらいいのか不安になってしまい、聞けて良かったです(*^_^*)
    追加をあんまりしないので、うちはもしかしたら足りてないのかもしれません(^_^;)

    • 6月30日