※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初マタなつの
家族・旦那

コロナの影響で産後里帰りなしの妊婦です。初産なのですが、出産後って…

コロナの影響で産後里帰りなしの妊婦です。
初産なのですが、出産後って旦那のご飯を作ることって出来るのでしょうか??
旦那は7時半に家を出て20時に帰宅する生活です。
旦那は私が悪阻があったときから、仕事から帰宅すると洗濯をしてくれ、お風呂洗い、食器洗いも積極的に行ってくれ、サポートしてくれるので妊娠後期まで不安は全くありませんでした。
休みの日は掃除機もかけてくれ一緒に買い物に出て重たいお米やペットボトルなども持ってくれます。
ただ旦那は外食が苦手で(いまこんなご時世というのもあり、余計家で食べたがります。)私のご飯を毎日美味しい美味しいと食べてくれます。私も料理は苦ではないので、妊娠中もできるだけ自炊してきました。
しかし私の周りは子供が産まれてから子供優先になるので旦那には出前やコンビニ弁当を買ってきてと頼んでいた、や
旦那のご飯を用意する暇があったら寝たい!という意見や記事を見たので、旦那に出産後しばらくはご飯は作ってあげられるかわからないと伝えると、夕飯が生きがいで仕事やってるのに耐えられるかなあと不安な様子でした。
私もできるなら作ってあげたいのですが、やっぱり初の育児と家事の両立(せめて料理だけでも)は難しいのですかね??

コメント

deleted user

1人目は産後すぐにいつも通りご飯作ってました!1人目なら余裕でしたよ👍🏻産後すぐに動くと将来体にガタがくる〜とか色々言われてますが私たちは頼れる人がいないのでそうしてました🤣
2人目は忙しすぎ+疲労感で1ヶ月間はほぼレトルトでした(泣)ご飯だけ炊いて後は出前やら…おかずだけ買ってくるとか…

私個人の意見としては1人目ならば全然余裕です👍🏻

はじめてのママリ🔰

初産で里帰り無し、猫2匹(産後1ヶ月で5匹に増えた)の世話もしてましたが、夕飯作れましたよ🙂❤️

念のためミールキットをいくつか用意したり、産前に味付け冷凍もしてたので余裕でした😳💭
赤ちゃんの性格や事前の準備にもよるかもしれません😊

あんどれ

産後の体調にもよりますが、家事は料理だけでいいならできると思います。
私は産後普通に動けたので、娘の世話と洗濯だけやって、あとは寝てました😄

ポケモン大好き倶楽部♡

里帰りせずに出産しました。産後すぐに料理は正直きついと思います、、赤ちゃんのことで手一杯で、自分のごはんも食べられないほどでした。
赤ちゃんのお世話、洗濯など最低限のことだけしてひたすらごろごろしていました。
産後2週間くらいから少しずつ料理もしていましたが、買い物に行けないので普段通りの食事を準備することは難しかったです。
産後2週間までは主人は仕事帰りに外食で、私の食事はコンビニで買ってきてもらっていました!

deleted user

私は産後の体調が悪かったのでとてもじゃないけど全然家事は出来なかったです😭
産んで見ないと 体調もどうなるかわからないので 産前と全く同じようにはいかないかもしれないです💦😣が、
人それぞれだとは思います😀✨

あや

人それぞれだと思いますが、
私は会陰切開の傷が痛すぎて、子供の世話すらキツかったです😭
プラス初産で何もわからなくて不安もありましたし、
産後の体調だけはほんとわからないので、レトルトとか冷食とかすぐできるやつ買っといたほうがいいとおもいます😊

ぷよぷよ

里帰りしませんでした。
産後家事あまりできませんでした😂というか今も妊娠前に比べてできていません😓
産後すぐは赤ちゃんのお世話で寝れなかったので、赤ちゃんが寝れば自分も寝る、起きてれば授乳やオムツ替え、沐浴して、あっという間に時間が過ぎていきます😭
でも夕飯だけは…と意志があるならたぶん出来るんじゃないかなーと思います😀私にはそんな意思は全くなく、できる時はする、できない時はしない、という感じでした😅
産後の回復やメンタルもそれぞれですが…無理なさらないようにしてください🙂

まま

私は里帰りしましたが、
きっちり1ヶ月で自宅に戻り
産後1ヶ月から家事してました🤔
元々料理は好きなのもありますが、
35週ぐらいから里帰りしたので
長いことインスタント食品食べていたようで…
さすがに私が家にいるのに、
仕事から疲れて帰ってきた旦那に
出前やレトルトばかりは
可哀想だな〜と思い、
万全ではないし
息子のお世話大変ですが頑張ってました😂

ママリさんさん

私は里帰りしましたが、産後お股の傷が2ヶ月になるくらいまで激痛で、立っていられませんでした。稀なケースだと思いますが、一度縫い直しもしました。
最初の1ヶ月はほぼ寝たきり、股の痛みに耐えながら何とか座っておむつ替えと自分のご飯。沐浴もできず、授乳も添い乳でした😭
ご飯作るなんてもっての他、食べるのもやっとでした。
2ヶ月目にはやっと立ち上がったり動いたりはできましたがそれでもずっと立ち続けるのは辛くて。
こればっかりは出産経過に大きく左右されると思うので、できないことも想定して考えておいた方がいいと思います!

ままり

里帰りなしで2人とも出産しています。
やろうと思えばできますよ。ただ、全部完璧にってなると心も体も辛くなると思います。他の家事は任せて、育児と夕飯作りに専念するってカタチだったら、ママもパパも頑張れるかもしれません😊
私は上の子の時全部しようとして崩れてしまった身なので、育児と家事は別で考えた方が心の負担は違うと思います。
ちなみに我が家は、育児はボチボチ、家事はできるときにできる人がすれば良い。って私が崩れてしまった時に決めました😊子どもたちが手がかからず、なおかつ気持ちに余裕がある時にしか料理以外の家事はしません。笑

むにゅ

私は1人目産後足腰の痛みが酷すぎて立ち上がるのにもつかまるところがないと立てないくらいだったのでもしその状況なら無理…って思います。
本当まとまって寝る時間ないから疲れてるし、無理せず基本買ってきたりしてもらう方向で、余裕がある時はやってあげるくらいで良いと思います。
やるつもりでいて出来ないと気持ちも追い詰められるのでやらないつもりでいて出来たらやるくらいがちょうどいいと思います。

ちゃんちー

産後の体調は人それぞれですし、赤ちゃんもずっと寝てくれるとも限りません。
私は1度も里帰りした事ありませんし、両親のサポートもありませんでしたが、妊娠中に作り置き冷凍しておいた物を退院後のしんどい時に使ってました。
『災害時に備えて、レトルト食品やインスタント食品にも慣れておいた方が良い』という夫婦共通の考え方により、月に一度は『防災食の日』として子供達にもレトルト食品やインスタント食品を出しています。
毎日手作り‼️と思うと心身共に辛くなる時がくるので(離乳食が始まると特に)徐々に既製品を取り入れることに慣れていくと良いかと思います😊