※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

親が虚言癖の人は親とどう関わっていますか。いつもこれは真実なのか?と嘘か?と思ってしまいます。

親が虚言癖の人は親とどう関わっていますか。

いつもこれは真実なのか?と嘘か?と思ってしまいます。

コメント

ゆゆ

私はもう付き合いきれなくて会ってないです😏

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    付き合いきれないですよね。
    遠くに住んでますか?

    介護になったらもうどうなるのか…介護とかどうします?

    • 7月24日
  • ゆゆ

    ゆゆ

    割と近くに住んでます。
    介護はしません!施設に入る手続きなんかは必要だったらしますが、面会も多分しませんし、死ぬ時も簡単に済ませると思います🙂

    • 7月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    介護私もしたくなくて…
    近くに住むと頼られる気がしています。

    兄弟や親に介護しないって話してますか?
    相続とかもしない予定ですか?

    虚言癖ってどうやって気づきましたか?💦

    • 7月24日
  • ゆゆ

    ゆゆ

    完全に絶縁状態じゃないと、頼られるかもですね!
    うちは、ここ数年会ってないから本人には言ってないですが、他の家族には言ってます!もちろん相続も拒否です!
    私は多分小学生の頃気付きました。
    ずっとお父さん変!言ってること矛盾してる!って言ったら私がなぜか悪者扱いされるんで、18サイから別々に暮して会ってないです。
    うちは、虚言もだしあと多分ADHDもあるから病院で診断貰ったら少しは歩み寄る約束でしたが病院受診を拒んだので絶縁状態です。

    • 7月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね!
    小学生で気づくのすごいです!
    虚言癖って病院でみてもらえないですよね…

    • 7月27日
  • ゆゆ

    ゆゆ

    小さい頃違和感無かったですか?
    虚言ってただの嘘つきってことで病気ではなさそうですよね?
    他は何かないですか?うちみたいに明らかに虚言+発達障害みたいだったら見てもらえると思うんですが、、、😭

    • 7月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    小さいとき友達のお母さんが言ったことと親が言ったことに食い違いがあり、あれ?と思ったことや、妹がこういってたなどで毎回喧嘩になっていたことがありました…。
    親が絶対的なものとして教育されていたので結婚するまで気づかなかったです。

    発達障害とかではないので、なかなか難しいです。

    でもきっと同じような方いるんだろうなと思っています…。

    付き合う相手を決められたり、学校も決められたりしました…かなりの過干渉です。

    • 7月27日
たぬき

これは嘘だなーって思った時は適当に流してます😫

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    流す能力欲しいです。
    兄弟がいて兄弟がこう言ってたみたいなことを言うのですが真実か分からず…💦

    • 7月24日
  • たぬき

    たぬき

    うちもそうですよ😅
    妹に話してる事と私に話すことは違ったりしてます笑
    妹とは仲が良いので母の話はよくするので、嘘だとすぐ分かります😓

    • 7月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私はずっと嘘つかれてて小さい頃からずっと妹と喧嘩してきて、仲悪いんです…。

    私には妹の悪いところを伝えるので…

    • 7月24日
  • たぬき

    たぬき

    妹さんはお母さんの話を信じてるって事ですか?💦💦

    • 7月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    信じます…
    私も信じてしまう時あります。

    なかなか判断が難しく…

    • 7月26日
  • たぬき

    たぬき

    そうなんですね😥
    虚言癖があるって分かっているのであれば、大体は嘘ついてると認識して接した方がいいですよ😓😓

    • 7月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうですよね!

    母親は虚言癖ないって言ってますが、妹に話を聞くとそんなこと言ってないってなります…。
    もう面倒です😅

    • 7月27日