
旦那の腰痛がひどくて仕事ができず、労災や傷病手当が心配。有給はほぼ使い切り、収入不安。国の補助制度はあるか心配。私も時短で収入減、子供2人で家の支払いもあり、不安が募る。
旦那が腰痛が酷すぎて仕事できないみたいなのですが、労災もおりないらしく、傷病手当もあるかわからないみたいで、、
もし働けなくなった時は、かなりやばい😱
有休は今月ほぼ使って、もうないみたい😱
ちなみに旦那、今は準社員なので社員ではないんです😂
そして私は今時短で給料も少ないし、年内には産休に入るので、さらに給料減るし、、
子ども2人になって、マイホームの支払いも今月から始まるし、、
ほんまにどーーーしよ😱😱😱😱
なんか国の補助とかあったりしないですかね😂😂
- あいり(4歳4ヶ月, 6歳)

歳近三児ママ
雇用保険をかけているなら傷病手当出た気がします💦

退会ユーザー
社保に加入してるなら、医師に書類を記入してもらば、傷病手当金が出ますよ!
ヘルニアで腰痛がひどく、1年近く傷病手当金もらってました。
途中、加入してる保険組合がごねて傷病手当の受給なしになりましたが、不服申し立てをして受給できることになりました。

退会ユーザー
社会保険に加入していれば傷病手当は出ますよ。
健康保険組合から出るので会社は関係ないです。
コメント