※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
twinママ
雑談・つぶやき

3歳児に生理のこと説明するの難しい~(゜∀。)一緒お風呂入ってるとき出…

3歳児に生理のこと説明するの難しい~(゜∀。)
一緒お風呂入ってるとき出ちゃったら仕方ないもんなー

ママなんで血出るの?
→出てないよ(^o^;)
なんで血出したの!
→出てないよ(出したくて出してないよ)
わぁー!痛いの?
→痛くないから大丈夫
女の子出るの?
自分の股を指差して困った顔する娘
→大人になったら出るの
なんで出るの?
→赤ちゃんがくるからだよ
(・_・?)不思議そうな顔

自分でもよくわからないこと言ってしまった(-∀-`; )
みんなどうしてるのかしら

コメント

ボブらん

私も気になります!
まだ喋れないのでまだまだ先の事ですが今からどうやって答えようか考えてます…_(:3」∠)_

赤ちゃんがいつでもママのお腹にやってきていいようにお腹が準備してるんだよ!
痛くないから大丈夫だよ!(痛いけどな!笑)

が今のところ私の中で最有力候補です(・ω・)

  • twinママ

    twinママ

    どうやって答えようか悩むとこですよね(´・ω・`; )
    お腹が準備してるですか!参考にさせていただきます。

    • 6月30日
のえる

私は月1回女の人はお腹のお掃除をするんだよと
長女に話したことあります。
あまりつっこまれなかったです。

長女は生理のときだと気づくと
あれの日なんだねと言ったり、生理用品つけてないともういいんだっと言ってきます。

いずれにせよ、しっかり理解してもらうには、なかなか説明が難しいですね。(^^;;

  • twinママ

    twinママ

    お腹のお掃除ですか!なるほど…参考にさせていただきます。
    確かにしっかり理解は思春期にならないと難しいですよね(^∀^;)
    なんで?なんで?が多いので保育園でお友達に話したりするのかとか考えたり、ヘタに答えられないですよね。

    • 6月30日