※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

抱っこでスクワットして寝かしつけているが、重たくてキツイ。トントンでは楽しくなり寝ない。寝かしつけのコツを教えてほしいです。

寝かしつけについて。
現在抱っこでスクワットして寝かしつけしてます。
活動時間を考えてなるべくしていますが
正直だんだん重たいのもあってキツくなってきました。
トントンで寝かせようとしても
楽しくなってしまい寝ません。
コツみたいなのあったらアドバイスください!!

コメント

deleted user

ネントレしてみてはどうですか?😳
それかバランスボールで寝かしつけとかも楽でした☺️

  • ママリ

    ママリ

    バランスボール一時期使ってました😍また再開してみようかなぁ〜
    ネントレって、トントンで寝かせる練習ですかね?

    • 7月24日
ユウキ

9ヶ月までスクワット!!お疲れ様です!!
うちは1ヶ月半からねんトレしてたので参考になるかわかりませんが、入眠儀式とかされてます?
うちはねんねの音楽、おしゃぶりとぬいぐるみ、本を読む(9ヶ月だとミルク)が入眠儀式でそのあと部屋を真っ暗にしてます。
あとは徹底的に生活リズムは整えて、横で添い寝してると勝手に寝ます☺️
真っ暗にして寝たふりあたりがすぐにできるかと思いますので、まだ試してなかったらいかがでしょうか。

  • ママリ

    ママリ

    うちは添い寝じゃないんですよねー💦ベビーベッドにねせてるので
    柵につかまってギャン泣きします😔😔😔💦昼寝もそれで寝ますか??ジーナ式とかいうやつですかね🙂

    • 7月23日
  • ユウキ

    ユウキ

    うちもベビーベッドだったんですが、7、8か月辺りで眠りが浅くなって添い寝したら寝てくれたので以来添い寝です😅
    試しに添い寝試してみたらいかがでしょうか☺️
    ジーナ式ではないです!
    結果的にはジーナ式に近くなってますが、ジーナ式と、他に2冊読んで、うちはおしゃぶり使ったら良く寝てくれたので、おしゃぶりメインで半年かけてなるべく泣かせないねんトレしてました☺️
    昼寝もそれで寝てくれます☺️

    • 7月23日
  • ママリ

    ママリ

    転落怖くないですか?💦布団で寝られてるんでしょうか?🙂
    それができるようになるとだいぶ楽ですか?🙂🙂

    • 7月23日
  • ユウキ

    ユウキ

    ベッドですが、コの字型にベビーガードで囲ってるので落下は問題ないです☺️少しマットレスとの隙間空いてるので間に挟まる事があったので、隙間のとこには毛布おっておいてます。
    うちは添い寝はじめたら味しめた感じです😂でも夜にふぎゃってしても、そばにいってトントンしてると寝てくれるので安心はしてくれてるのかなと思います☺️
    あと私が起き上がらなくていいので楽です😂

    • 7月23日
  • ママリ

    ママリ

    ベビーガードの窒息事故おおいらしいですもんね💦そんなふうに対策されてるんですね😍😍
    いろいろやってみます😍😍ありがとうございます!

    • 7月24日