※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちむ
お金・保険

里帰り出産で県をまたいで出産し、医療費がかかった場合、住んでいるところに帰ってから手続きすればお金が戻ってくる可能性があります。里帰り先での受診費用も戻ってくる可能性がありますが、県をまたぐと費用がかかることもあるので注意が必要です。

里帰り出産で県をまたいでの出産でした
お産後息子が黄疸で4日間入院扱いになりました。
請求書は保険証まだ無いため
トータル174720円と請求されましたが
限度額認定証は県によって違うと話をされ、
県をまたいでるから住んでるところに帰ったら
手続きすればお金が戻ってくるよと病院で話されました。
住んでるところに帰ってから何処で手続きをすれば良いですか?

それと、里帰り先で受診した際に
毎週5000円近くかかってましたが
それもお金はかえって来るのでしょうか?
受診はお金かからないと姉から聞いていたため
県をまたぐとかかってしまうのですか?
里帰り出産の経験がある方やわかる方教えて下さい。

コメント

ママリ

私も県をまたいで出産し、産後入院長引き、娘はGCUにいました。
ちむさんと同じように高額になりました!

お金は勤め先の保健組合が負担、あとは入っている民間の保険会社に請求しました。

限度額認定証は前もって手続きをする必要がある制度です。保険組合に電話して確認してみるといいですよ☆

妊婦健診のクーポンや母子手帳はどこでもらいましたか?多分同じ場所で手続きしたらいいと思うのですが、毎週かかってしまった5000円は市役所の子育て課(地域によって違うと思います)などに問い合わせしたら申請書をもらえるはずです。申請書をもらったらお金が返ってくる手続きできますよ!ただし、妊婦健診の時にもらった診療明細と通帳など必要です。

  • ちむ

    ちむ

    ご丁寧にありがとございます🙇‍♀️!
    県をまたぐと手続きやら分からないことたくさんでややこしいですね😭!!!
    向こうに戻ったら役所に速攻行きます( ー̀∀ー́ )笑!!!

    • 7月23日
あぐー

私も県外で出産、娘の入院も長引きました。検診の券も子ども医療費受給者証も違う県だと使えないので、一旦実費で支払いました。戻ってから母子手帳と領収書持って、市役所のこども福祉課で手続きして、2ヶ月後くらいに戻ってきました。
限度額認定証は健康保険で発行してもらうものなので、県違っても使えるはずです。

  • ちむ

    ちむ

    戻ってくるんですね😂
    わぁーなかなかの高額だから焦りました😂笑
    ありがとございます( ー̀∀ー́ )

    • 7月23日
はじめてのママリ🔰

妊婦健診の受診券は、県をまたぐと使えない場合もあるので、一旦実費で支払って、後から市役所で使ってない受診券と領収書を持っていけば、償還払いしてもらえると思います✨
必ずしも全額戻ってくるわけではなく、受診券の金額の範囲内だと思います。

  • ちむ

    ちむ

    なるほどなるほど!
    領収書とっといてよかったです😂👌!!!
    ありがとございます🙇‍♀️

    • 7月23日