
9ヶ月の息子はミルクや離乳食を食べず、おっぱいだけで栄養を取っていることが心配。最近グズることも増えてきて焦っている。同じ経験をしたママさんはいますか?
9ヶ月の息子が生まれた時からミルク(哺乳瓶やおしゃぶりゴム製のもの)は飲まないんですが、離乳食も全然食べなくて
おっぱい大好きマンなんです😩お菓子やヨーグルトはたべるのですが、あんまりあげたくなくて、だけど離乳食もミルクも飲んでくれない食べてくれないので、母乳だけで栄養が取れてるのか
心配です。グズるのも最近多くなってきて、お腹空いてるのかなって本当に焦ります😖😖似たようなママさんはいますか?
- ゆん
コメント

さくら
私も9カ月の娘が離乳食を全くと言って良いほど食べません😭唯一食べてくれるのはハイハインだけ、、、。食事らしいものは全然食べてくれないのでまだ1回食なことが多いです。それでも食べても一口でそれ以上は口を開けてくれません😭食べなくても3回食にするべきなのか悩んでます。。本当にどうしたらいいのか、、、😫

きりん
長女が完母でおっぱい命で離乳食はほぼやってきてないです。ってか記憶がないです💦
私も周りは離乳食モリモリ食べる子しかいなくてかなり悩みました!
毎回『この先食べない人はいないから』って相談に行く度に言われ続けていました。
でも、離乳食ってそもそも【味覚や咀嚼の練習】なので、1回1口を目標で大丈夫です👍
今は栄養は母乳からでとれてるから大丈夫!
次女はモリモリ食べる子ですが、ムラもあるから、保育園みたいにしっかりはせずに練習程度にしかあげてないです😄
1口食べたら上出来👏
2口食べたら母嬉しい😍💕
3口以上食べたらギューッしてちゅーしちゃう😘💘
っていう気持ちでやってます😋
長女は1歳から保育園行って周りの影響で保育園ではちゃんと食べますが、家では甘えもあり未だに少食&偏食&お菓子大好きです😅
ただ、年齢が上がるごとに着実に量も種類も年々増えています✨
私は、【オシャレや恋に目覚め体型を気にするようになってからでも食育は遅くない!】と開き直り、今は離乳食期は量よりも食事の楽しさを覚えてくれればOKです◎
また、当時栄養士さんには、【お菓子は、あくまでもご褒美にすること!
食べないからとお菓子ばかりは与えない!
苦手な物も出し続けること!】って教わりましたよ😄
母親の身体ってすごいんです!
未熟児ちゃんで産まれたら、未熟児ちゃんに合わせた栄養の母乳が作られ、離乳食拒否の子にはその子に合わせた母乳が作られるそうですよ😆
だから、今は食べられる量だけ作って残すよりはおかわりの方が嬉しいから、月齢の目安量は無視してお子さんのペースでゆっくり進めていって大丈夫ですよ👍
離乳食ほぼ拒否の長女も元気に育ってますから😄
長文失礼しました😝
-
ゆん
詳しく丁寧にありがとうございます😭😭😭すごく安心しました。
この子のペースで頑張ろうと思います✨- 7月23日

★
うちの息子も全然離乳食食べませんでしたよ😭💦
8〜9ヶ月の時は泣くし暴れるし食べないしで大変でした、、、。
ここ最近少しずつ食べるようになりましたが、同じ月齢の子と比べると量はまだまだです😅
-
ゆん
本当ですか😭😭心配で本当にどうしたらいいのか😖
- 7月23日
-
★
うちの息子はせっかく頑張って食べさせても食べた後に嘔吐してました。
それが何回も続いたので病院に行ったら、焦らなくて大丈夫、母乳が飲めてるなら心配ないですよと先生から言われました!
形状とか食事の量や回数もその子に合わせてあげればいいと言われましたよ😊- 7月23日
-
ゆん
本当ですか??😭ありがとうございます🙇♂️息子のペースでやっていきます!
- 7月23日

しょうぞう
初めまして*
上の子はおっぱい大好きで離乳食はほとんど食べず、しかも偏食な子でした。
義母からは「何を食べて栄養取ってるのかしら💦」と言われるくらい…😅
自分の好きなおやつ、バナナ、パン、うどんばかり食べてなんとか少しずつ大きくなったのですが、やはり母乳をやめるとご飯を食べてくれるようになりましたね…。
2歳8ヶ月くらいまで母乳を飲んでましたが、その時期には母乳が出る量も少なくなってきてお腹いっぱいにならず、ぐずるようになってきたので卒乳させました😓
体重は成長曲線から極端に外れていなければ大丈夫かと思います。
今でもほっそりしてますが、立派に小学生になりましたよ😊
-
ゆん
ありがとうございます😭😭
同じような方が居て本当に安心しました。この子のペースで頑張っていきます🥺- 7月23日

まま
食べないのってほんとに心配ですよね😔
私ではなく友人の子ですが、本当に食べない子で、菓子パン、ポテト、白ご飯にふりかけとか決まったものしか食べてくれないのですが、すくすくと元気に育って現在小学校4年生です☺
未熟児で産まれたそうですが、体格も問題ないし、運動もしっかりできてます!今も偏食でお母さんを困らせてますが😅
食べないのって母からしたらすごくストレスですが、なんとかなるもんだと割り切って私も今頑張ってます(>_<)
-
ゆん
私も少し割り切って頑張ります😭😭丁寧にありがとうございました🙇♂️安心しました!
- 7月23日
ゆん
本当に心配になりますよね😭😭
母乳は栄養が無くなってるって言いますし。。。