※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
✴︎
子育て・グッズ

お味噌とお醤油について教えてください。今は和光堂のお味噌汁のもとを使っていますが、無添加のものに変えたいです。

離乳食で使うお味噌とお醤油どこのを使ってるか教えて下さい。

今和光堂のお味噌汁のもとを使ってますが添加物が入ってるので使い切ったら無添加のものにしたいのですが…

コメント

のんびりママ

スーパーなどで売ってる無添加の使ってますよ😌
グリーンアイの有機醤油
使ってます😉

ななな

無添加の液体使ってます🙌

1滴2滴と
必要なだけ使えるので便利です✨

myst

お味噌は無添加のもので
スーパーなどで毎回適当に選んでます😂
醤油は減塩無添加の『寺岡家』を最初使いました☺️
今はスーパーで減塩のものにしちゃってます✨

とま

お醤油は大人が使っているお醤油を数滴使っています。
お味噌は手作りです。

あなたのママ

未だに5ヶ月から使える赤ちゃん用の醤油を使ってます!
お味噌は大人の何倍も薄めてます!

はじめてのママリ🔰

我が家はBFを使ったことが無いので驚きましたが、お味噌や醤油に添加物入ってるものがあるんですか!?😰
なんじゃそれ…⤵️
だしの成分として色々添加されてるってことなのかな。
デキストリンとか、砂糖とか?

普通に市販で売ってるので良いですよ。
大豆、塩、麹…素材そのものので良いと思います。。
薄めてあげれば😊

iso

味噌も醤油も大人と同じ‼️

昔は離乳食用??なんてなかったし💦

はな

私は道の駅とかで売ってるエタノールとか入ってない、大豆と塩と米とか麹が入ってる味噌を使ってました!醤油は丸大豆100%の一番小さいボトルですね!
入ってる材料見ながら買ってました!食べ物の味って大きくなっても忘れませんもんね!

✴︎

まとめてで失礼します。
返信が遅くなり申し訳ございません💦
皆さんたくさんの回答ありがとうございました。
参考にさせて頂きます😍