
コメント

コマさん
うちの子は場面緘黙症でできず、病院で何とかって感じでしたよ。
年齢が上がるごとにお友達に助けてもらってできるようになったりと色々ありました。
情緒障害だったり色々可能性はあるかと思いますが、心の障害はそれぞれ症状も違うことが多いので、特定するまでに時間がかかることも多いかと思います💦
コマさん
うちの子は場面緘黙症でできず、病院で何とかって感じでしたよ。
年齢が上がるごとにお友達に助けてもらってできるようになったりと色々ありました。
情緒障害だったり色々可能性はあるかと思いますが、心の障害はそれぞれ症状も違うことが多いので、特定するまでに時間がかかることも多いかと思います💦
「ココロ・悩み」に関する質問
2人目に対する夫婦間の温度差について 私と夫31歳、1歳2ヶ月の娘がいます。 2人目がほしい私と、 今は考えられない夫との温度差がしんどいです。 毎日2人目がほしいと考えてしまう 私の突っ走ってる気持ちを抑えたい。…
子供の言動についてです。 旦那、私、小2娘、4歳息子のチーム戦でゲームをしました。 ゲーム中、娘はずーっと喋っていて ボスが現れると『こいつねーめっちゃ強いんだよなー。まぁでも、○○(自分の名前)はクリアしちゃっ…
近所に仲良しの親子がいましたが、その子が1年生になって私の苦手なママ友親子と仲良くしているのをみてモヤモヤが止まりません。 そこは同級生だし仕方ない仕方ないと頭ではわかっていますがめちゃくちゃ落ち込みます🥲
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はち
詳しくありがとうございます😊
他人がどうこう考えることではないと思いつつ、気になったので…。
ありがとうございました😊