
コメント

コマさん
うちの子は場面緘黙症でできず、病院で何とかって感じでしたよ。
年齢が上がるごとにお友達に助けてもらってできるようになったりと色々ありました。
情緒障害だったり色々可能性はあるかと思いますが、心の障害はそれぞれ症状も違うことが多いので、特定するまでに時間がかかることも多いかと思います💦
コマさん
うちの子は場面緘黙症でできず、病院で何とかって感じでしたよ。
年齢が上がるごとにお友達に助けてもらってできるようになったりと色々ありました。
情緒障害だったり色々可能性はあるかと思いますが、心の障害はそれぞれ症状も違うことが多いので、特定するまでに時間がかかることも多いかと思います💦
「ココロ・悩み」に関する質問
子供がわからないと言います。 うちのコは4歳で家ではやりたい事好きな事などはハッキリ言えますが『今日保育園で何して遊んだの?』など保育園での事を聞くとすべてわからないと答えます。頭では遊んだ事を思い出しては…
こんばんは。娘がイヤイヤ期に入ったみたいで ぐずってしまう事が多いのですが そのたび感情的に怒鳴ったりしてしまいます。 2人目妊活していますが私にその資格はありますかね💦 自己嫌悪に陥っています。
性行為をすると必ずと言っていいほど膀胱炎になります🥲 そのせいで性行為が嫌になり、誘われても全然気が乗らず 断ると不機嫌になるし。我慢してやれば必ず次の日から膀胱炎。 毎回必ずゴムを付けてます。 そもそも気…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はち
詳しくありがとうございます😊
他人がどうこう考えることではないと思いつつ、気になったので…。
ありがとうございました😊