※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆかゆかっち
子育て・グッズ

小学三年生の長女が友達と神社のお祭りに行き、友達の分まで支払いをしてしまったことで悩んでいます。お小遣いの教育についてアドバイスを求めています。

小学生のお子さんのいらっしゃるママさんに質問です。

お小遣いはあげてますか??
うちは、1〜2ヶ月に一度実家に帰っていて、その時にひぃばぁちゃん、ばぁちゃん、じぃちゃん、叔父にお小遣いをもらいます。
ひぃばぁちゃんからは2000円、ばぁちゃん、じぃちゃんからは遊びに連れて行ってもらったり、何か買ってもらったりなので、現金としては100円〜500円たまにもらっています。叔父からはお菓子をもらうことが多いです。
我が家ではお手伝い1つにつき10円。と決めていて、10枚貯まったら100円に交換して、貯めるなり、お菓子などを買いたい時には使ってよしにしています。


と、前置きは長くなりましたが、
先日小学三年生の長女が地元の神社のお祭りに友達と出かける約束してるから行ってもいい?
という事で、行かせました。
そこで、スーパーボールすくいをしたいからと、お小遣いを1000円持って行きました。
一回だけして、無駄遣いはしないように!と声をかけて行かせたのですが…
一緒に行っていた友達がお金を持ってきていなかったらしく、
一緒にスーパーボールすくいをして、その代金も長女が払ってしまいました。
さらに、焼き鳥を一緒に食べて、アイスも食べて、お賽銭を入れてお参りして帰ってきました。
全て長女が払っています。

自分のお小遣いなので、考えて好きに使えばいいけど、友達の分までなんでも払うのは良くないし、逆に友達に払ってもらうのもいけない事。
と、伝え、学校にも連絡しました。

学校で、長女と友達から直接先生にも現状を聞き、指導していただいたのですが、
友達は、母親から「ありがとうー」っていうとき。と言われたそうです。

友達の親にも電話したのですが、留守電で、折り返しの電話はないです。

お互い悪気はないし、私も長女への説明不足を反省しています。
しかし、友達の親からしたら、お金を払ってもらって、ラッキーやったね!ありがとう言うといたらいいやん!という考えなのかな?!と思うと…その金銭感覚は私には理解できず、なんだかモヤモヤしてしまいました(>_<)

やはり、小学三年生の長女にお金をもたせて行かせた私も間違っていたのかな…と。

お金の大切さ。使い道。教える事は難しいなと痛感する出来事でした。

みなさんの意見や、我が家ではこういうルールにしています。
など、お小遣いについて教えていただけたらありがたいです。よろしくお願いします。

コメント

ままき

ウチの子はお祭りでは無いですが…遊ぶ約束をした子に金額は決めずお金持ってきてね!って言われたみたいで何処で何を買うかも分からなかったので自販機やコンビニ等高い所で買う事を想定して350円持たせました!
いざ娘が遊びから帰り何を買ったのか聞くと皆で駄菓子屋さんで一緒に250円くらいの物を買った!と…
娘の財布を見ると200円しかなくてど~ゆ~払い方をしたのか聞くと3人で駄菓子を買い一人が100円しか持ってないと言い足りない分を娘が払った!と…
もぅ一人は?と聞くと持ってきてなかったと…しかもお金持ってきてね!と言った張本人だそうでもぅ今回ははじめからいくら持っていくと約束などしてなかった事も含め面倒なので何も言いませんでしたが次からは自分の分だけ払う事、友達が持ってきてなければ自分も我満するように言い聞かせました…😅
勿論相手の親は何も知らないし子供もありがとうも無かったそうです…😭

  • ゆかゆかっち

    ゆかゆかっち

    経験談を聞かせてくださってありがとうございます。

    お金持ってきて!と言った本人は持って来ず…って、確信犯?⁈と疑ってしまいますよね(>_<)

    そんなケースもあるんだと勉強になります!

    お金を持って行かせるのは私ももう一度よく考えたいと思います。

    • 6月30日
3kidsma-ma

お金のトラブルも付きませんよね。

我が家はお小遣いはまだあげてません。
手伝いして小遣い貯めて作戦しましたが、なんせわんぱく男子2人だから長続きせず。

お年玉を1年間大事に使うように言ってます。

お菓子は親が用意して子どものお金からは買わしたりはしてません。

子どもらはちょっと大金てにしたら貯金すると口でいいつつも結局ゲーム買ったりして、金欠。自分であー金なくなったーと言ってますが自分で考えて使わないからそうなることを経験させるため、止めなさいとは言わず私は見てます。

普段遊び行った時は、友達がジュースやお菓子買ってあげるといい買って貰ったりはあります。私が気づいた時は買わなくていいよとはいいますが友達は好意でやってるようなので他でもそうしてるみたい。

だからその子とまた遊ぶといって友達が我が家に来たときはジュースとお菓子を持たせて遊びいかせたりします。
その子の親と話した事ないから学校に行った時になかなかすぐにみつけて声かけられないのが現状です。

  • ゆかゆかっち

    ゆかゆかっち

    親同士が面識ない場合、多いですよね(>_<)
    お金を持って出掛けてコンビニなどで買うのが当たり前ーな感じのお子さんもいるみたいで、なかなか難しいですよね…。

    いろんなご家庭があるんだな、と改めて感じました!!
    経験談を聞かせてくださってありがとうございます。

    • 6月30日
TSss☆

こんにちは(^ω^)
小4男の子です。
お金の問題、難しいですよね…
うちのクラスでもありました。
お友達がお金持っていて数人に奢ったらしいのですが(うちの息子奢ってもらってます)
帰ってきた息子に聞いて、すぐそのお友達のお母さんに連絡してお金持って行きました!
遊ぶ時にはお金持たせないとみんなで決めていたので、その時にもう一度確認しました。
ゲームなども同じです。貸さない借りない。
替えっこしないです。
お友達の家に行くときはお金じゃなくてお菓子持たせてますよ(^ω^)
子供たち、親も含めて話したほうがいいですよ。
後々めんどくさいです‼︎

  • ゆかゆかっち

    ゆかゆかっち

    ご意見、経験談を聞かせてくださってありがとうございます。

    お金はやはり持ち出さないに限りますね…今回の事で私も反省しました。

    ゲームは持ち出さない。借りたり貸したりもしない。友達の家に勝手に上がらない。など、ルールを決めていても、親の目を盗んで勝手にしている場合もあるようで…
    私も改めて子どもとも話をしようと思います。

    • 6月30日
∮∮ゆま∮∮

うちは中学生2人いますが2人ともおこづかいはあげてません。
実家や義実家行った時とか誕生日などのイベント事でもらったお金も自由に使わせず、友達と遊びに行く時に使いなさいと言ってます。
もう中学生なので少し遠くに行く時にそれなりに必要だと思った時だけこれぐらいあったら絶対足りる!という金額の半分だけあげてあとは自分で出させてます。
そして小さい頃から《例え家族でもすぐに返せないお金は借りない事》と教えていて友達と遊びに行く時に再度《お金の貸し借りはしない。足りない時は諦めなさい》と言ってます。

お友達の親御さんですが、話を聞いてるはずなのに何の連絡もしてこないっておかしすぎますね!
私だったらすぐに連絡して払ってもらったお金をすぐに返しに行きます。
今後その子と遊ぶ時はお金は持たせないほうがいいような気がします(>_<)

  • ゆかゆかっち

    ゆかゆかっち

    経験談、ご意見ありがとうございます!!
    お金の使い方のルールも大切ですよね。私もお金を持って出掛けるときにはしっかりと伝えて行かせ様と思います。

    その前に、普段からはお金は持ち出さない様に話します。

    • 6月30日
TSss☆

すいません、お小遣いですけど月に500円です!
お手伝い1回10円です。
コツコツ貯めてますよ(^ω^)
祖父祖母からのお小遣いは通帳に貯金です。

ゆかゆかっち

改めて、
学校の先生から、友達の親へ事実確認していただきました。
そしたら、こちらの連絡先を伝えてお話ししたいという事なので伝えて構いませんか?と言われたので了承しました。


昨日、夜に親からの電話がありました。
お母さんは、全く知りませんでした。との事でした。
子どもがお祭りに行った事も、お祭りで一緒にスーパーボールすくいをした事など、何も話していなかった様です。
お母さんから「ありがとうー言うといて」と、言われたと言うのも嘘だった様です…。

お祭りに行くのもお金を持ち出すのもダメと言われたけど、行きたくて、こそっと家を抜け出していた様です…Σ(゚д゚lll)

お母さんは、勝手な事をしてすみません。お金は返します。と話していました。
話して私もスッキリしてよかったです。

しかし…勝手に行動する子どもさんが少し心配に…(>_<)
度々そんな事があり、お母さんも気にはしている様でした。
最近良く遊びに来ていて、雨でも構わずうちに来ています。
それも了承を得ずに勝手に来ているのかな?と…
何かあってからでは遅いので、とお互い連絡先を交換して気になる事があれば教えてください。との事で和解?しました。

みなさんの意見参考になりました。
改めてありがとうございました。

ゆかゆかっち

はじめにコメントくださった方にベストアンサーつけさせていただきました。