※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰 
子育て・グッズ

保育園で元気がなかった娘。熱はあったが家では普通。1歳児にも調子の悪い日はあるでしょうか。

1歳3カ月の娘です👶🏻

今日、保育園のお迎えで
「いつもより元気がなかった」と報告を受けました。

いつもはよくおしゃべり(宇宙語ですが)し
テケテケとご機嫌に歩いたりするそうなのですが、
今日は全然言葉を発さず、ボーッとしており
しゃぼん玉をしても遠くから眺めていたそうです。

お昼に熱を測った際37.8あったみたいですが、
給食もよく食べ水分も取り、
熱も少し高めではあったものの
その後すぐさがり36度代です。

お迎えの時にそういった報告をうけ
お家で様子を見てあげてくださいとのことでしたが、
今現在、家では本当にいつも通りで
よく喋り歩き回ってはいたずらしています😐
朝もいつも通りで何も気になりませんでした。

よくある事、、というのはおかしいですが、
これくらいの月齢の子でも
(今日は調子でないな〜)なんて日が
あったりするものでしょうか🤔

みなさんのお子さんはそんな日ありましたか?

コメント

双子ママ

ありますよー!!
今日は眠いのかずっとボーッとしてましたとか報告受けたりします☺️

家でもたまに熱はないけど元気ないなーって時があるので気分が乗らないとか気圧とかもあるのかなって思います🤔

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    そうなんですね!7月から保育園に通い始めて、はじめての報告だったので心配だったのですが、少し安心しました🥺
    引き続き娘の様子をしっかり見ようと思います✊🏻ありがとうございます☺️

    • 7月22日