※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが横抱きを嫌がり、縦抱きで寝かしつけているが、腰への負担が心配。縦抱きで寝かせるのは問題ないか不安。

生後50日の赤ちゃんを育てています。

最近横抱きを嫌がり、横抱きでは泣き止まなくなってしまいました💦
なので縦抱きにしてあやしたり寝かしつけたりしています。
縦でスクワットしていると泣き止み、しばらくトントンしながら抱いていると寝ます。
しかしこの時期の縦抱きはあまり良くないのでしょうか?
赤ちゃんの腰に負担というコメントを読んだ事があって💦
お昼寝も寝かせると泣くので、縦抱きのまま寝かせていたりするのですが😰

コメント

ままり

うちもその頃縦抱きでしたよー!
特に腰が…ということは聞いたことがなく
ちゃんと首とか支えさえすれば大丈夫だと思います!

うちは特に問題ないです!

ずっと横抱きするのも股関節によくないとかも聞くし…
調べるほど何がいいのか悩みますよね(>_<)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    首支えてれば大丈夫ですかね🙆‍♀️
    調べるといろんな意見があっていけないのかと思っちゃいました💦

    • 7月22日
ちはる

新生児から縦抱きができる抱っこ紐とか
発売されてるくらいなので
縦抱きでも大丈夫な気がします🤔
うちの子は産まれてすぐの
まだ入院中の時から
縦抱きでしか泣き止まない子で
ずっと縦抱きでしたし
授乳も縦抱きでした☺️
スクワットすると泣き止むのが
うちの子と同じで笑いました😂
ある意味いいダイエットになりますよね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに新生児から使える抱っこ紐があるくらいなので大丈夫ですよね🤔
    夜中の寝ぼけながらのスクワットが大変すぎて毎晩汗だくです💦

    • 7月22日
ママリ

うちも縦抱きですよー!頭だけ支えてれば問題ないかな?と思ってます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大丈夫そうで良かったです😊
    横抱きも縦抱きも重くて辛いですが😂

    • 7月22日
ママリ

うちもひたすら縦抱きでしたが、元気に育っているので大丈夫ですよ👌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    良かったです✨
    縦抱きがダメだったら泣き止ませられないと焦ってしまいました💦

    • 7月22日
nao

産まれた時から縦抱きしてますが、とても元気に育ってますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産まれた時からされてるんですね✨
    大丈夫そうで良かったです😊✨

    • 7月22日