
コメント

ひなぴな
わたしは外に出てくる出血ではないですが、内部で出血してると言われ続け、仕事は3カ月休職しました。出血の跡が完全に消えるまではお休みして、復帰し、無事に産休入りましたよ!まだ37週までは行ってませんが…経過は問題ないです!

ひなぴな
本当に初期の方からですよー。7週目あたりから安定期くらいまで💦
-
☆木苺★
安定期までですか!
結構長くて不安でしたよね( ; ; )
出血してなければ仕事に行ってもいいんですよね?
先生に、出血してたら休んでと言われたのですが明日出血しなかったら出勤してもいいのかな〜?と思っているのですが、、。- 6月29日
-
ひなぴな
血が外に出てこないので、あんまり自覚もなくて内診してもらわないとわからなかったので、心配でした💦
出血なくて、お腹痛いとかなければ…仕事でも重いもの持ったり、なんかお腹に負担になるようなことがないのであれば大丈夫だと思います!- 6月29日
-
☆木苺★
そうですよね〜。
自分じゃ診てわかんないですもんね( ; ; )
お腹に痛みは特にないです!
仕事も、デスクワークなので無理しないようにします。- 6月29日
-
ひなぴな
デスクワークならなんとかなりそうですね!
わたしもデスクワークだったので、なんとかなりました!ムリせず頑張ってください!- 6月29日
-
☆木苺★
ありがとうございます!
お互い無事に赤ちゃん生みましょうね(^_^)- 6月29日

まいつんつん
私も何回か出血しましたー。その度、お休みもらってました(^○^)
-
☆木苺★
お返事ありがとうございます!
出血の理由はなんですか?- 6月29日
-
まいつんつん
子宮内に出血痕がなくて、おそらく子宮口のびらんとか炎症かなーって感じで、原因特定はなかったんです;^_^A
- 6月29日
-
☆木苺★
私も、同じです‼️
子宮内は、問題なくて赤ちゃんは元気です。
先生に子宮入り口が炎症してるかな〜と言われました。黄色いおりものも少し出てるしと言われました。
出血治まったら出勤してましたか?先生に、そのたびに出勤していいか聞いてましたか?- 6月29日
-
まいつんつん
出血治ったら出勤してましたよ!これ以上、出血が増えず無くなったら出勤OKと予め聞いておいたので。ちなみに、私は立ち仕事なのですが、それも出血しやすい原因だと言われました〜
- 6月29日
-
☆木苺★
出血なくなったらとは、今日また出血してしまい明日の朝出血してなければ仕事に行ってもいいんですかね?
もちろん、仕事していて出血したら帰ってきますが。
立ち仕事は大変ですよね。私は、座っていますが同じ姿勢もよくないと聞いたので少し時間があれば机周りを歩いたりします。- 6月29日
-
まいつんつん
医師から詳しく指示はなかったですが、私は出血止まっても1日は様子を見て問題なければ出勤してましたー!お仕事辞められる方もいらっしゃいますし、そこは、もう自己責任で判断してました(^○^)
- 6月29日
-
☆木苺★
自己責任ですよね〜( ; ; )
仕事は、産休まで働きたいと思っています。
旦那だけの給料では毎月赤字になってしまいせめて、赤ちゃんのものや出産費用は自分で稼ごうと思います。- 6月29日
-
まいつんつん
私もなるべく産休取りたくて。医師に絶対、仕事辞めなさい!赤ちゃん危険!とか言われたら考えたかもやけど、、、私の後輩はもうちょっと状態が悪かったようで、医師に診断書書いてもらって休職→産休→育休ってなってました。
もし出血を繰り返して不安だったら、そういうのを含めて先生に相談しても良いかもです。- 6月29日
-
☆木苺★
そうですよね〜。
先生には、休まなかったら後で後悔すると脅されましたが、、。
休職は、難しいですね。
一度、今年1月に妊活で退職して妊娠がわかり時間がありすぎて何していいかわからず今月から9月までまた採用してもらったんですよ。。- 6月29日
-
まいつんつん
今月から採用だったんですね〜。休職はなかなか厳しいですね~_~;
先生に、そう脅されると不安ですよね。
出血止まるといいですね!私は3回目、出血した後ピタっと止まりました!- 6月29日
-
☆木苺★
なかなかむすがしいんですよ~_~;
病院で、思わず泣きそうになりました( ; ; )
3回目で止まったんですね!
それ以降は、今まで出血なかったですか?- 6月30日
-
まいつんつん
不思議となかったんですね〜。妊娠後期は切迫気味だったけど、出血は全くなかったです!
- 6月30日
-
☆木苺★
そうだったんですね!
薬をしっかり飲んで体調悪い時はちゃんと休む事が大切ですね。- 6月30日

kana0614
絨毛膜化血腫で1ヶ月診断書が出て仕事休みました(>_<)その後は切迫早産気味で毎日4回の服薬と2週間に1度の注射しながら34週までなんとか持ち堪え産休に入りましたよ!
産院からは入院ギリギリだから絶対無理しないで!と毎回念押されてましたが仕事休みたくないし結構無理して働いた気がします。
-
☆木苺★
お返事ありがとうございます!
持ち堪えて産休に入ったんですね。
私も、産休まで持ち堪えて欲しいのですが、、、。
結構、無理しちゃいますよね~_~;
今日も、出勤しましたが出血はなさそうですが会社で体調悪くなりトイレで吐きそうになり冷や汗ばかり出るので今日も早退させて貰いました。
仕事したいのに、身体がついてこなくて思わず泣いてしまいました。。- 6月30日
☆木苺★
お返事ありがとうございます!
出血の原因はなんですか?
ひなぴな
原因までは言われてないんですが、思い当たるのが、結構お腹に違和感があって、トイレでかなりふんばってしまったんです💦💦
それで力が入りすぎて内部に出血ができてしまったんじゃないかなと思ってます(^^;;
☆木苺★
そうだったんですね!
私も、結構便秘で踏ん張る事あるので気をつけます。
ちなみに、内部での出血は何週ぐらいにありましたか?