※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
晴
妊娠・出産

胎児発育不全で管理入院中。胎児は遅れており、心配している。同じ経験の方、話を聞きたい。

胎児発育不全と診断され、29週から管理入院しています。
妊娠初期の頃から、赤ちゃんが小さめだとずっと言われてきました。
はじめのうちは、排卵日のずれかな?と言われており、私自身もそれほど深刻に捉えてはいなかったのですが、
26w0dの検診から「少し早いけど、一週間ごとの受診に切り替えましょう」と言われ、毎週エコーに通っていました。
それからも、発育はゆるやかなままで、ついに入院となり…。

今30週に入りましたが、変わらず発育は遅く、先生からも「まだ1000グラム前後」と言われています💦
今のところ、エコー上で胎児や母体に大きな異常はないと言われているのですが、エコーで全てが見えるわけではないですよね…。
なんらかの原因があって、私のお腹の中では大きくなることができず、苦しんでいるのかな…?と思うと、赤ちゃんに申し訳ない気持ちで落ち込んでしまいます。

胎児発育不全では、中期ごろから発育に遅れがあると診断され、管理入院になる場合が多いと聞きました。
私のように、妊娠初期から指摘されていたという方がいらっしゃいましたら、お話聞かせてください💡

コメント

ママリ

わたしも初期から小さめだと言われ続け、
33週で管理入院しました!

とても不安な気持ちすごくわかります( ; ; )
毎日心音をきいて安心する毎日です…

わたしの場合、先生からは34週になると、赤ちゃんの肺機能が成熟するから34週までとりあえず頑張ろう!という目標で入院しましたが、
入院後、少しずつですが赤ちゃんの体重も増えており、
36.37週をいまは目指しております^ ^

体重よりも、赤ちゃんが少しずつでも大きくなってくれること、在胎数が大事みたいですよ◡̈

入院とても不安&退屈だと思いますが、お互いの赤ちゃんを信じて頑張りましょうね💗

  • ママリ

    ママリ

    ちなみに、わたしも赤ちゃんや、母体に異常がなく、
    胎盤か臍の緒の機能が落ちている可能性が高いと言われております!

    • 7月22日
  • 晴


    返信ありがとうございます✨
    体重よりも、その子なりに大きくなることと、在胎週数が大切なんですね。
    もしお腹の外に出てきても、肺機能が成熟していれば、生きていける可能性が高まりますもんね。
    34週…ひとまずそこを目指して、頑張りたいと思います✨

    コロナの影響で病棟自体も面会謝絶となっていて、入院生活が長くなりそうなのでとても不安ですが、同じような体験をしてらっしゃる方がいて勇気づけられました🙏🥺

    今は悪い方にばかり考えず、前向きに、赤ちゃんを信じてがんばらないとですね!😊✨
    お話聞かせてくださってありがとうございます❤️

    • 7月22日
ママリ

私も第一子が始めからずっと小さいと言われて、29週の頃に切迫早産だったのもあり入院になりました。
結局36週で陣痛がきて産まれ、2100gでした。でも特に低体重なこと以外は問題なく元気だったので体重増加を待ち退院しました。
3才の今も少し体重は軽めですが成長曲線には入っているし元気です😀

  • 晴

    返信ありがとうございます🙏
    無事に生まれたお子さんのお話を聞けて、少し心が軽くなりました✨
    今も元気に発育されているとのことで、安心されていることと思います😊🍀

    その後、赤ちゃんが小さかった原因などは判明されたのでしょうか?💡
    差し支えなければ、聞かせてください🙇‍♀️

    • 7月23日
  • ママリ

    ママリ

    念のため胎盤を病理鑑定に出したのですが、少し小さめだったのと、血栓が2つほどあったと言われましたが、それが発育不全の直接的な原因とは言えない、とのことでした。
    あくまで私の予想ですが、主人が40週で産まれているにも関わらず、2500gギリギリだったそうで、遺伝なのではないかと思ってます。
    主人も私もガリガリ体型なのもあるかなーと。

    主治医が言うには、胎児側が原因である場合と、母体側が原因、胎盤が原因、と3つに分かれるけれど、実際原因不明が1番多いらしいです〜。

    • 7月23日
  • 晴

    原因がはっきりしないことも多いようですね…。
    たしかに、私も妊娠前痩せていて、主人は小柄なので、それも遺伝的要素としてあるのかもしれません💦

    今日主治医の先生にも、「これから診ていって、成長と共に原因がわかることもあれば、出産までわからないこともあるし、生まれてからもはっきりしない場合もあります」と言われました。

    母親になる身としては、原因がわかったほうが気が少し楽になったり、ある程度の覚悟がついたりするのかな…と思いましたが、
    こればかりは仕方のないことですよね。。

    でも、sさんのお話をうかがえて希望が持てましたし、赤ちゃんを信じて頑張ろうとさらに思えました。本当にありがとうございます😊✨

    • 7月23日
  • ママリ

    ママリ

    そうですね、原因が分かる方が気が楽になりますよね、私も当時は妊娠中も出産後も分からずでモヤモヤしていました。

    さっき思い出したのですが、私は妊娠中フルタイムの立ち仕事をしていたのですが、先生に動きすぎて栄養いってなかったのかもね、とは言われました。確かに妊娠中あまり自身の体重も増えずで、動きすぎていたせいで張りも多かったです。
    実際次男は妊娠がわかり早々に休んでいたのですが、すくすく大きくなり標準でした。(偶然かもしれませんが)

    発育不全に関しては安静を保つくらいしかやれることがなくモヤモヤしてしまうかもしれませんが、小さいだけで特に異常が見つかっていないのであれば元気に産まれてきてくれるはずです。(よっぽど染色体異常などがあればエコーでわかるって胎児ドックの先生が言ってました)

    晴さんと赤ちゃんが母子ともに元気に出産できますように願っております☺️

    • 7月23日
  • 晴

    やはり母体の状況が大きく影響するのかもしれないですね💦
    実は、私は妊娠中に私生活でゴタゴタがあり、初期の2ヶ月くらいは精神状態があまりよくありませんでした。
    毎日泣いて過ごすような状態で、今考えると、あの時私が感じていたストレスが赤ちゃんに影響してしまったのかな…と、とても後悔しています。
    妊娠中の身体は本当に一人のものじゃないですね😔

    今のところ母子ともに大きな異常はないと言われておりますので、赤ちゃんの力を信じて、安静を保つことや今の自分にできる準備等を前向きにやっていこうと思います。

    あたたかいお言葉ありがとうございます❤️感染症等で大変な状況ですが、sさんやご家族が健康に過ごせますようお祈りしております😊

    • 7月24日