
コメント

まい
たくさん話す機会があるなら報告するのもひとつですが、そこまで親しくないなら自然と広がるのを待ってもいいのかなと思います。
どっちみちモヤモヤさせたり、気を遣わせたりすると思うので、とにかく余計なことは言わないのがベストかと思います💡

ママリ
不妊治療経験しましたが、報告以外特に声はかけなくていいかなと思います☺️
-
ママリ
そうですね!
そうします。ありがとうございます😊- 7月22日
まい
たくさん話す機会があるなら報告するのもひとつですが、そこまで親しくないなら自然と広がるのを待ってもいいのかなと思います。
どっちみちモヤモヤさせたり、気を遣わせたりすると思うので、とにかく余計なことは言わないのがベストかと思います💡
ママリ
不妊治療経験しましたが、報告以外特に声はかけなくていいかなと思います☺️
ママリ
そうですね!
そうします。ありがとうございます😊
「不妊治療」に関する質問
厳しいお言葉やコメントはご遠慮下さい。 2人目妊活中です。 2歳差で欲しいねと夫婦で家族計画を立てていて約1年半妊活してきました。 毎回生理が来る度に期待しては落ち込んで、、中々授かることができません。 1年半の…
ベビー用品を全て揃え終わってしまいました。 下見のつもりがまとめて買うと値引きするよ!とか、 Amazonのセールとか活用してたら、 全部夫婦で選んで購入し終わってしまい、、、 あと産むだけになってしまいました。 …
どうか自分だけじゃないと希望をください。 不妊治療してまで望んだ我が子で、生後8日目です。 隣の芝は青く見えるっていう言葉があるように、 周りの人はもっと楽しそう幸せそうな育児してる。 育児がこんなに辛いとは…
妊活人気の質問ランキング
ママリ
同じ部署の隣りの席なので、業務的に報告しないことはあり得ない感じです😞
業務分担も変わるでしょうし…
そうですね。
余計なことはいいません。
ありがとうございます!