
ガレージについて相談です。シャッター付きのガレージを個人のお宅から…
ガレージについて相談です。
シャッター付きのガレージを個人のお宅から
月極で借りています。
以前から雨漏りが酷く、そこには普段頻繁には
乗らない大型バイク2台を停めているのですが
昨日久しぶりに見に行ったところ、
梅雨時期の大雨で地面に水が溜まり、
バイクのサイドバッグに大量のカビが…。
バイク自体にも雨の跡が付いた状態で
こまめに拭きにこないとサビが発生するレベルです
お金を毎月手渡ししているのですが
雨漏りが酷いから大家さんも天井を治そうと思う
と言っていたのですが、
それから何も連絡がなく次の月に聞いたところ
修繕費が高いから直せないと言われました…
ですがこちらとしては大事なバイクを停めている為
早急に治してもらいたいのですが、
個人で契約しているし近所にシャッター付きで
条件の良い所もなく大家さんとの関係も悪くない為
強く修繕して欲しいと申し出れません…。
横並び4台ほど駐車場がありますが他のお宅は
自分でブルーシート等張っていたりしているのですが
上からの水は防げても横の駐車場と下の地面が
繋がっているため水が侵入してきます
こまめに換気に行く事もできない状況なので
どうしたらいいものか…。
皆さんなら大家さんに再度、
直してほしいと伝えますか?
それとも自分達ができる範囲で水が侵入しないように
色々買って対策しますか?
- みん(4歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
大家さんに話してみて、
それでも対策して貰えないのであれば
こちらが勝手にやってもいいか確認してから自分で対策します!
お金払ってる以上ちゃんとして欲しいですけどね😭
みん
大家さんに確認した所、
今の所直ぐ直せない…と雨漏り酷くて困るなら他所探して出ていくかもうガレージ自体閉めちゃうかもと言われちゃいました(´A`;)
自分達で直すのも今はまだやめておいて欲しいと💦
はじめてのママリ🔰
直すのをやめてと言われたのでしたら
他で探すか我慢するかですよね😓
他のところ探す方が良さそうです😖