
2人目の赤ちゃんとの育児は、1人目より気楽で適当にできるようになりました。神経質にならず、自然体で育児を楽しんでいます。
2人目を出産してもうすぐ10日経ちます。1人目とは違いゆったりした気持ちで新生児とたわむれてますヾ(´ー`)ノ
🌕泣いても『はいは~い😄』って感じ。チョット放置もできる。
🌕沐浴もサササっと。
🌕授乳時間もキチキチしておらず泣いたらやる。
🌕オシッコ、ウンチが出た時間は適当に把握している。
🌕抱っこもヒョイっと。
1人目の時はホントに全てにおいて神経質になり、何時にオシッコをして何時に授乳して…とノートに書きまくってキチキチとしてました。今思えば何であんなに神経質になってたのか😅ノイローゼまっしぐらでした😱
2人目ももちろんちゃんと育てたいですが良い意味で『適当』にできるようになりました(о´∀`о)
上の子の世話もあるのでてんやわんやにはなりますが…💦💦
質問になってなくてすみません😣💦⤵つぶやきのほうだったかなぁ(;゜∀゜)
- そうママすけ2(5歳9ヶ月, 8歳, 10歳)
コメント

♡
すごいなー!って思います!
ゆったりした気持ちで
2人も育児されてるの
ほんとに尊敬します!
あの、2番目の子を妊娠中
1番目の子を抱っことかおんぶ
されてましたか?
お腹はったりしませんでしたか?
すみません。質問してしまい...
そうママすけ2
今だけかもしれないですけどね😅動き出すとゆったりもしていられなくなるかもしれないです(^_^;)
妊娠中は抱っこしてました。やはり張ってしまいますね。無理ない程度に抱っこしてました😄