
新生児が生まれて1週間ですが、ずっと寝ていて不安です。3時間おきに起きて授乳後はすぐに寝ますが、こんなに寝るものなのでしょうか。皆さんの経験を教えてください。
久しぶりの新生児です
まだ生まれて1週間です。
ずーっと寝てます。新生児ってこんなに寝るんだっけ?ってくらい寝てます(´-﹃-`)Zz…
一応3時間おきに起きるのですが、起き始めはふにゃふにゃ言ってしばらくすると泣きはじめます。
授乳とミルクをあげると満足して即寝ます……
特に抱っこしてゆらゆら〜とかも無しです
日中も夜中もそんなです。
寝すぎてて少し不安なのですが
皆さんどんなですか???🥹
- ★(生後2ヶ月, 5歳7ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
生後3週目ですが、うちもよく寝ます。日中寝すぎると夜中2.3時間ほどぐずぐずで寝ない時はありますが、基本授乳とミルクすると満足して置いたら自然と寝てます。
ぐっすり寝入ってる時は3時間で起こしてもなかなか目が覚めずに授乳もほとんど進まない時があります。
上2人はそこまでではなかったので、性格?体質?なのかなーと思います😅

はじめてのママリ🔰
生後14日目です。
同じかんじでうちもよく寝ています🙋♀️
起こさずにいると授乳間隔が4時間以上開いてしまう勢いなのでオムツ替えして起こし授乳しています。そして授乳後は即寝です😅
上の子達はこんなに寝なかったと記憶しています。
想像以上にマイペースな四女です(笑)
-
ママリ
初めまして。
うちも今生後14日目で全く一緒の感じです😣無理矢理起こして飲ませて、飲みもよくありません。ずーーっと寝ていて、目を開けて起きてるところ見たのいつ?って感じです💦- 7月22日
★
同じような方いてちょっと安心しました☺️