
帝王切開で出産後、避妊中。次の妊娠前に診察を受けるべきか悩んでいます。安心感や回復具合を考えています。診察の必要性について話し合い中です。
1人目を帝王切開で出産しました。
事前に産後1年間は妊娠できないと言われているので
現在は避妊をしています。
次の妊娠をする前に傷や子宮の回復具合を
産婦人科で診てもらったらどうか?
と旦那と話をしています。
ただあまり診てもらいに行ったって話を聞かないので
そういうのってアリなのかなー?と思っています😅
でももし治りきってなくて裂けても怖いし
行ったほうが安心かな?とは思うんですが💦
- みにまむ(3歳9ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

ミッフィー
行った方が安心できるなら行く選択肢しかないと思います😅
行かずに後悔するよりは。

aya504
そうですね。聞いた事ないですね。
私は娘がちょうど1歳になった時に妊娠が分かり、その時点では妊娠6wくらいでした。
そして先週帝王切開で出産しました。
二人目の初診時は先生から子宮や傷口については特に何も言われませんでした。「傷口綺麗だねー」ぐらい。
私自身は、子宮が大きくなり始める頃は帝王切開から1年以上経ってるし、大丈夫でしょ。という気持ちでした。
一度病院に電話してみると良いかもしれませんね。

初めてのママリ🔰
帝王切開3回してます💡
うちの先生曰く子宮の状態(癒着や子宮壁の薄さなど)が悪かったら手術終わったあとにちゃんと説明して、次の妊娠を少しあけたほうがいいとか、色々アドバイスしてるよ〜とのこと。
1年あけて裂けるくらいの子宮壁の薄さなら先生もちゃんと説明すると思いますよ☺️💡

ママリ
たしかにあんまり聞かないですね!
不安だったら、とりあえず産婦人科電話して受付の人に聞いてみるとかどうでしょうか?
不要と言われればそれはそれで安心ですし、タダです!!

まま
今さらかもしれませんが!(笑)
私は診てもらいましたよ!!
みにまむ
旦那があんまり言うもんで
段々その方がいいのかって気もしてきてしまっていたところだったんです😅💦