※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
★
子育て・グッズ

息子が美容院でカットを嫌がって泣いたらどうしたらいいか悩んでいます。泣くことは大丈夫でしょうか?

息子はまだ美容院でカットした事がないんですが
嫌がって泣いたらどうしようと思ってます😂
大人しくしているものですか?
泣きますか?😂

コメント

deleted user

2歳前で行った時は泣いて暴れて大変でしたが、3歳前で再度チャレンジした時はめっちゃ大人しく切られてました🤣

ちっぷん

息子は2歳4ヶ月で初めて美容院行きました!
カットの椅子が車になっているタイプで、楽しんでくれるかなーっなんて思っていたら、直立不動で固まってしまいました😂笑
美容師さん的には良かったと思いますが、私は笑いを堪えるのに必死でした…

もんもん773

2歳の誕生日で初めて行きましたが、子どもウェルカムなところであれば、dvd見せてくれたりするので、みてる間に終わらせてくれますよ😊
ママがやってる間も見せ続けてくれたので助かりました(カットくらいなら待てるかな…)
あとは自分が慣れてるところの方がいいかな、とは思います

ちい♡*°

ママ友達から美容院大人しくできない!
泣いて大変だった😅と言う話を聞いていたので
チョッキンズと言う
キッズカット美容院に
連れて行きました😊💖

イスが車になっていて🚗
おもちゃで遊んでいる最中に
カットしてもらえたので
終始ご機嫌でした(^^)

髪の毛で筆も作りたかった🖌のでよかったです✨

まり

うちの息子は1歳後半で美容院デビューしました✂︎
私も最初はとても心配しましたが全然大丈夫でした✨…と言っても、個人経営で貸し切り、キッズカットも慣れている、カット中はタブレットで動画見せてくれる、帰りにお菓子をくれる、といった子供に優しい環境だったので無事に済んだんだと思います😅
キッズカットやってくれるような美容院だと美容師さんも慣れているのでまずはそういったところを探してみるといいと思います😊

deleted user

絶対じっとできないと思ってましたが大丈夫でした!!

新しいおもちゃは夢中で遊ぶので、百均で何個か買っていったら切ってる間じっとして遊んでました😊

T

初めての美容室は4畳ほどのキッズルームを貸し切って、おもちゃで遊びながら動き周りながら切ってくれました!😅

DVDも流してもらってなんとか泣かずに切ってもらえました!

ポンチョみたいなのとかは一切付けさせてくれなくて、切った後服までコロコロしてくれて感謝しかなかったです。😭✨