※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミクミク
子育て・グッズ

職場復帰後、部署異動で研修が増え、時短勤務でも負担が大きいです。手取りが少なく辞めたいと思っています。相談がありますか?

同じような方いませんか?
最近職場復帰をして4月から部署異動があり、仕事内容的に社外に研修することが多い部署になりました。時短ですが他の人と仕事内容は変わらず、研修の内容を勉強するため子供が寝た後や土日に勉強をしています。
手取りは17万ほどでなんか馬鹿馬鹿しくなってきて今年で辞めようかと思っています笑

コメント

初めてのママリ🔰

日々お疲れ様です🥹
こどもをかかえながらの勉強、
本当きついですよね💦

私も試験勉強をしているのでお気持ちわかります。私は自主的なかんじですが、お仕事での勉強となると本当精神削られますよね..,💦

うちはまだまだ夜も起きますし...

時短で手取り17万と思うと素敵だなと思いますが、仕事内容が他の方と変わらないというのが、時間に対して負担が大きく感じますね💦

時間に見合った仕事内容?仕事量?
が子育てと両立するには理想ですよね😭

はじめてのママリ🔰

時短なのにフルタイムの人と仕事量一緒っておかしいですよね。時短は給料もボーナスも減るのに💧
そんな不平等な会社は辞めましょう!