※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

家計の収支について相談です。年明けに仕事を辞めることになり、収入が短時間パートになる見込み。支出が多く、車を1台にするか悩んでいます。どこを削ればいいか不安です。

家の事情で急遽年明けに仕事を辞めないといけなくなりお金のことが不安です😞数年は働けても短時間パート(月2〜5万くらい)になりそうです😞

旦那手取り28万(私22万からゼロに)
※旦那の生命保険は会社から天引き済
旦那ボーナス60万×2(私50万×2からゼロに)
子供ひとり、車2台(軽と普通)、持ち家の戸建て

家ローン6万
水光熱 1.5〜2万(季節による)
食費3万
日用品と子供用品1.5万(オムツ、園用品含む)
保育料 来年は実費(4000円くらい)になるはず
習い事 4000円(できたら続けさせたい)
格安スマホ2台とWiFi 8000円
ガソリン7千
医療費5千(平均。花粉症など…)
私の医療ガン保険 5000円
子の医療保険 2000円(手術を経験したため解約すると簡単には入れなくなるため据え置きたい)
お小遣い2万ずつ計4万
ここから年に1回は自動車保険、自動車税、固定資産税、2年に1回は車検2台が出ていきます😫

今まで2馬力だったので余力ありましたが、やめたら結構きつくなりそうで不安です😭私のお小遣いは減らそうと思ってます。車を1台にしたら大分楽だと思うのですが、やめる原因となる事情の絡みで私の車を無くすとかなり不便になるため悩んでます💦
質素に暮らしてるほうだと思いますが、ここから削るなら車ですよね…?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

旦那さんの保険は最近見直しなどしてますか?😊天引きされていると払ってる感覚なくて放置しちゃいがちになるのでこの機会に見直してもいいもしれないですね🙌

△△△

旦那手取り19万で車1台の家賃6万です🌻私は仕事していません。
我が家は貧乏で余裕もないのですが、支出内容が似てたのでコメントしちゃいました😳

我が家は車が1台なのと、私のお小遣いは5000円くらいです😂
車が手放せないならお小遣いを減らすしかないかなーと思いました。

ちなみに旦那はお小遣い1万5000円です!

レイ

すごく節約されてると思います!
ほんと、削るところ、車一台かな…💦
時短とかで正社員で働くのは、やはり難しいんですよね?