※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
👶🏻♡
妊娠・出産

岩手県立中部病院で出産された方病院の評価や金銭面などなんでもいいので教えていただけませんか?👶🏻🏥🥺

岩手県立中部病院で出産された方
病院の評価や金銭面などなんでもいいので
教えていただけませんか?👶🏻🏥🥺

コメント

るる

約3年前になるので参考になるか分かりませんが‥
入院中、助産師さん達は優しかったですよ✨
夜中に胸がパンパンに張ってしまった時も嫌な顔一つせずにマッサージして下さいました☺️
私的には入院生活で嫌な思いをすることは一切なかったです(^ ^)
金銭的な所は、私の場合は夜中に入院&翌日夜中に促進剤を使っての出産&休日祝日かぶり&個室利用もあってか自己負担分が13〜14万ぐらいありました😂💦

  • 👶🏻♡

    👶🏻♡

    助産師さん優しいのは
    とても安心しました😌😌
    参考になりました!
    本当にありがとうございます☺️
    出産頑張れそうです😊

    • 7月21日
あさみ

私は5月に出産しました、中部で
帝王切開でしました
出産一時金の42万円以内でおさまりました

  • 👶🏻♡

    👶🏻♡

    おさまったんですね!
    教えていただき、ありがとう
    ございます^^

    • 7月22日
  • あさみ

    あさみ

    自然におさまるよ

    • 7月22日
deleted user

約3年前に緊急帝王切開で出産しました。当時は看護師さんや助産師さん、先生も皆良い人ばかりでした。
自分の分は一時金内でおさまりましたが、赤ちゃんが黄疸で治療したりで赤ちゃんの入院治療費で8万ほど出しました。

二人目は里帰り出産予定で、転院まで中部にかかっていましたが、先生は当時とガラリと変わってしまい、縮小もしています。ちょっと私には苦手な先生もいました。

転院までの期間中に出血があって急遽見てほしいと連絡したら、「もう紹介状書いてるから、うちでは診ません」と断られたりしたので、もうここの病院には関わりたくはないなと思ってしまいました😅💦

  • 👶🏻♡

    👶🏻♡

    帝王切開だと一時金内で
    おさまるんですね😌
    帝王切開はやはり痛いですよね😢
    ←違うこと聞いてすみません😓

    こないだ病院行ってきました。
    私は女の先生でした!
    すごく優しくて丁寧で
    いいなと思いました😌

    それはひどいですね😣😣

    • 7月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    高血圧や血液検査の結果が良くないということで、予定日に促進剤を使用して陣痛を起こしたものの、赤ちゃんが降りてきてくれなくて、お腹の中でうんちをしてしまい、羊水混濁で急遽手術になりました💦
    陣痛の痛みも、術後の傷の痛みも味わいました😅

    今でも、女の先生は良い人ばかりでした。
    男の先生で、私はちょっと嫌だなと思う先生が居ましたし、最後に中部での診察は終了したとはいえ、緊急だったのに診てくれないという対応はショックでした。

    • 7月23日
ひっと

私は5月30日に1ヶ月早く緊急帝王切開で出産しました。看護師さんや助産師さんはみんな優しく、先生は3人いて、男の先生はちょっとなぁって思うけど、手術は上手いです。出産一時金は一旦払い32万で収まりました。

  • 👶🏻♡

    👶🏻♡


    こないだ病院に行きましたが
    本当に看護師たちとても
    優しかったです☺️
    先生は女の先生でした!
    とても丁寧な診察でよかったです。
    男の先生は微妙なのですね💦
    でも腕があるのはいいですね☺️

    • 7月23日
  • ひっと

    ひっと

    私は15日に行って終わりました😊悪露がなかなか終わらなくてやっとって感じです。ご飯はやはり病院食って感じのです。頼めば朝食はパンにできるけど、和食だったり、お昼は麺にも変えれるしたまに、選択メニューがあります😊

    • 7月23日