

(^∀^)
私も出産前から親知らずが生えてきてて痛くて入院中も痛くなったのでロキソニンを処方してもらいました。
最近、また痛みだしたのでたまに飲んでますが、子供は普通に元気です!

そぴまま
ありがとうございます!
痛くて耐えられなくなったら飲みたいと思います!

★はる★
こんばんは★
私、頭がよく痛くなる事があって、出産前はロキソニン処方出来ないからってカロナールを処方してもらっていて、出産後はロキソニン処方されて飲んでます(๐^╰╯^๐)♬

そぴまま
同じような人が何人かいてよかったです!
ありがとうございます

みっきーママ
今風邪でロキソニン服用中です。
お医者さんがOKだしているのだから
大丈夫だと思いますよ。
私もネットでロキソニンはだめだと
見たので驚きましたが
病院で先生が分厚い本をみせてくれて
表紙には妊娠と授乳とかいてありました。
これにちゃんと
飲んでいいものが載ってるんだよ~って
病院で処方されたものなら
飲んで大丈夫だと思います。

(^∀^)
ただ、旦那に市販のロキソニンを買うよう頼まれた時、薬剤師さんに一応聞いてみたら、授乳されてる方は飲めませんってはっきり言われました。
病院で貰ったロキソニンと市販のロキソニンはどう違うのか分かりませんが、病院で貰って用量を守れば大丈夫だと思います!
お互い、頑張りましょう(*´ω`*)

miyurio
私は痛み止めは妊娠時も授乳中も駄目と言われたのでロキソニンは飲んでないです。

ぴょんぴょん太郎
わたしは帝王切開後の痛み止めで、最初カロナールを処方されてそれでも傷口が痛い!効かない!と伝えたらロキソニンが出てきました。それも退院後も痛かったら…と一ヶ月分も。
知らずに1週間くらい飲んでました。その後歯痛で3日間飲んじゃいましたが、ふとネット検索したらダメと(。-_-。)その間ずっと母乳。それから飲んでませんが、医者が出したんだから大丈夫だったのかなと思います。

ぴょんぴょん太郎
あと、痛いときには脳から全身に良くない物質が出てるんですって。(知識が浅はかですみません。)それよりは薬服用したほうがって。知り合いの看護師さん情報ですが(^_^;)
どちらが良くないかは天秤なのでしょうね。
歯が痛いのは本当辛いですよね。
早く治るといいですね!
コメント