※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽん
妊活

多嚢胞性卵巣症候群で生理周期が乱れている女性。漢方を飲み始めたが、7/27の産婦人科予約が最短で、病気の可能性に不安を感じている。介護士で不規則勤務。経験者いますか?

多嚢胞性卵巣症候群で去年まではデュファストン飲んでましたが今年に入っては自力で排卵してくれて生理周期も安定してたので薬の服用はしてませんでした。5月に仕事でとんでもないストレスを抱えてたせいか生理周期が一気におかしくなり2ヶ月来なかったりしてました…

現在進行形で今2ヶ月生理が来ず…7/17~茶色いおりもの?がナプキンに少量着く程度で鮮血(生理)が来ません…先月から漢方を飲み始めました。

産婦人科の予約取れましたが7/27が最短って言われて…ネットで調べると色々な病気が載ってて怖くなってきました…

経験ある方いますか?返答お願いします…

仕事は介護士で不規則勤務で夜勤も月6回やってます

コメント

haa♥

私もPCOSで3月まで病院に通って薬飲んでましたが4月から病院お休みしてて3ヶ月ぐらい生理が来てなくて、、
でもオリモノシートで足りるぐらいの茶色のおりものは1週間続いたり😣

無排卵の不正出血ってやつなんですかね😣
元々生理不順でこんな感じの不正出血あったのでそこまで深く考えたことなかったです😭💦

  • ぽん

    ぽん

    返信ありがとうございます!そーなんですね…確かに基礎体温見て無排卵っぽいので無排卵の不正出血なんですかねー?少し気持ちが楽になりました!ありがとうございます😭

    • 7月21日