※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まかろん
その他の疑問

育児中の女性が、電話だけの男友達の必要性について悩んでいます。相手は仕事帰りに暇つぶしで電話をかけてくるようです。

育児してますが、電話だけの男友達って必要ですか?
ちょうど空いてる時に電話かかってきて、

相手は仕事帰りに暇で電話してくる形なんですが、

暇つぶしです😅

コメント

はじめてのママリ🔰

必要ないです😩❤️
逆の立場で旦那が女友達と無意味に連絡とってたら不快なので😩

  • まかろん

    まかろん

    そうですか!なら電話出ないようにします😅

    • 7月20日
deleted user

そんな友だち必要ですかね?
私はいらないです💦男でも女でも💦

  • まかろん

    まかろん

    そうですよね😅たまにかかってくるんですよね💦

    • 7月20日
ママリ🔰

必要ないです😅
独り身の頃はいましたが、あえて旦那を不安にさせるようなことはしたくないので😊

  • まかろん

    まかろん

    そうですよね!じゃあ電話出ません😊回答ありがとうございます😊

    • 7月20日
空色のーと

私は要らないですね😅
妊娠してから特に、男性が嫌いというか苦手になったこともあるので…💦

  • まかろん

    まかろん

    そうなんですね!大丈夫ですか?旦那以外ってことですかね?

    • 7月20日
  • 空色のーと

    空色のーと

    そうです、旦那さんはいいんですけど、その他の男性は汚く見えてダメですね 笑

    特に問題は感じてないです💦
    ママ友としか日々関わりはないので😊!

    • 7月20日
  • まかろん

    まかろん

    そうなんですね!
    なら良かったです!

    そうなるんですよね😊

    • 7月20日
おと

旦那が知ったらブチ切れられるし
私も旦那がしてたらブチ切れるので
いらないです🙅‍♀️

干渉し合わないご夫婦なんですかね?🙆‍♀️

  • まかろん

    まかろん

    そうなんですね!
    うちの旦那はブチ切れはしませんよ!

    そうですね!私も兄弟男居るのであんまり気にならないんですが、
    旦那が嫌なら電話しませんね!

    • 7月20日