※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るい
妊娠・出産

女の子服のお下がり、男の子に着せるのは難しいですか?経験者の方、どうしましたか?

次産まれる子が男の子で1人目が女の子だった方上の子のお下がりはどの範囲までつかいましたか??

極端に女の子すぎるやつとか、ハートとかピンクはやっぱりダメですよね?😂
出産祝いで貰った女の子服とか捨てるのももったいないけど、あげるにも悪いし、、だからといって男の子に着せるにも、、って感じで経験者の方どうしましたか??!

コメント

はじめてのママリ🔰

上の子は女の子、下の子が男の子です☺️
肌着はピンクだろうとハートだろうとおさがり。笑
カバーオールはさすがに新しく買いました☺️
新生児の頃はたまに洗濯が間に合わなくて、ピンクのカバーオールとか着てましたが、家の中なのでOK😋
シンプルなボーダーのTシャツやジーパンとかは、おさがりしてます☺️

🍀

私は売っちゃいました🥺
キレそうなシンプルなのは部屋着にしてます!!ガッツリ黒ピンクのベビーカーに息子乗せてます😂

maki♡

上が男の子で下が女の子ですが
肌着とかは見えないので着せてます!
あと、Tシャツとかはパジャマにしたり
部屋着にしたりしてます😂😂
出かける用の服は着せてないです!

deleted user

ピンクやフリフリ系しか持ってないので服は一切回さないです😂💦
肌着もピンク系ばかりなので回しません💦
女の子欲しかったのかなって周りに思われるのが嫌で💦
男の子とわかって上の子の時のものは捨てました!(笑)もう使わないので💦💦
もらいもの系も捨ててしまいました💦