
排卵検査薬の基準線の出方に不安があります。薄い月は無排卵か気になります。基礎体温が測れず、排卵検査薬だけ使用しています。
二人目妊活中です。
ここ数ヶ月排卵検査薬を頼りに
タイミングをとっていますが
なかなか授からず悩んでいます。
ふと思ったのですが排卵検査薬の
基準線がしっかり出る月とそうでない月があります。
あくまで基準なので関係ないのかなとも思いますが
薄い月は判定もぼんやりな気がします。
このような場合は無排卵なのでしょうか?
不安になり投稿してみました。
基礎体温は娘が明け方起きるためなかなか測れず
排卵検査薬しか使っておりません。
- ままり(6歳)
コメント

もな💅🏻
朝晩と使ってますか?
濃く反応でたときをたまたま見逃した可能性が高そうです。
ままり
さっそくコメントありがとうございます!
検査薬はケチって夕方しか使っていません(>_<)
それでもはっきり分かりやすい月があったので不思議に思ってました。今回は全体的にぼんやりな感じです😢
やはり朝晩使った方がいいですよね!
アドバイスありがとうございました😊!
もな💅🏻
毎日同じ時間帯に検査薬してたら見逃すことはめったにないとは思うのですが…
この日は朝、次の日は夜とか検査してたら見逃してそうです。
私はいつも濃くなってきたら1日2回検査してます!
ままり
分かりやすい月とそうでない月があると言いますか、、
写真載せたので見ていただけるとありがたいです🙏
5月のですが今回もこのような感じです、、
無排卵なのかなと諦めつつも
タイミングはとってみようと思います!