ココロ・悩み 心療内科に相談した方がいいでしょう。息苦しさや動悸、過呼吸などの症状が増え、毎日憂鬱に感じています。 パニック障害について。 5月頃から息苦しさ、動悸、手足のしびれ、喉のつっかえ、 動悸が酷くなると過呼吸みたいになる事が増えました。 2年前に仕事のストレスで限界を超え 仕事中に初めて過呼吸になりました。 その時は1回きりでおさまりましたが 最近になり上記のような事が増えて毎日憂鬱です。 一度心療内科に行った方がいいんでしょうか。 最終更新:2020年7月20日 お気に入り パニック障害 憂鬱 はじめてのママリ🔰 コメント ぷっか 私もよく過呼吸になってました。1回なると癖になるって聞いた事あります。1度行ってみるのもいいと思います! 7月20日 はじめてのママリ🔰 ぴっぴさんは過呼吸になった時どうしてましたか?💦 7月20日 ぷっか 頓服貰って飲んでたこともありました!あとは治まるのを待ったり😢 7月20日 はじめてのママリ🔰 やっぱりそうですよね😢 私も近々心療内科に行って薬処方してほしいです😢😢😢 もう今は過呼吸など起きないですか?💦 7月20日 ぷっか ただ薬は少し眠くなります💦 出産前に1回なりましたが最近は落ち着いてます!でもまたいつなるか分かりませんが 7月20日 おすすめのママリまとめ イライラ・イライラ・憂鬱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 薬・妊娠・パニック障害に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・憂鬱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・憂鬱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
ぴっぴさんは過呼吸になった時どうしてましたか?💦
ぷっか
頓服貰って飲んでたこともありました!あとは治まるのを待ったり😢
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですよね😢
私も近々心療内科に行って薬処方してほしいです😢😢😢
もう今は過呼吸など起きないですか?💦
ぷっか
ただ薬は少し眠くなります💦
出産前に1回なりましたが最近は落ち着いてます!でもまたいつなるか分かりませんが