※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんりん
ココロ・悩み

夫が子供にマナーを教えることに不安を感じています。左利きであることやストレスから怒りっぽくなり、子供に対して怒鳴ってしまうことがあります。自分を責めています。

夜ご飯を食べていたら旦那に今のうちはパパは優しいけど2歳のお誕生来たら叩いてでもマナーは教えるからな?と息子に言っていました。
まだお茶碗も抑えないしスプーンもフォークもすくったり刺したりが出来ません…
それに息子はイライラしてるのかいつも手掴みになってしまいます…😓
保育園に通ってればこんなこと教えてもらうから息子と同じ月齢の子はこーゆこともできるんだと嫌味を言われました…
しかも私は左利きなのですが左で息子が食べてると右で持ちなさいと怒ります…
左で食べると馬鹿な親と一緒になると言われました…
左利きはそんなに悪いことなのでしょうか…
今日から女の子の日で私自信すごくイライラしていて子供に注意するのに怒鳴ってしまったりしてるとそんなに嫌なら施設に入れろとか言われます…
お茶碗の抑え方、スプーンですくうやり方、フォークで物を刺すやり方をを教えなかった私が悪いんですかね…😓
子供の前でも旦那の前でも泣けずいつもトイレや1人でお風呂に入ってる時に泣いてます…
下の子も今日から離乳食が始まりバタバタしていて自分の事も出来ずに情けないです…

コメント

🔰はじめてのママリ🔰

0歳台から保育園行ってますが、スプーン フォークは2歳くらいにある程度使えたらいいと言われてました。
家では離乳食あがりのプラスチックのカトラリーでしたが、それがかえって刺したりしにくいようだったので、2歳あたりでいわゆる子供用のに変えたら多少使えるようになりました!

正直お子さんのマナーより旦那さんの物の言い方の方がよっぽど気になります😡

  • りんりん

    りんりん

    回答ありがとうございます🙇‍♀️
    今年の4月から保育園に入れるために昨年の秋に応募しようとしたら下の子を授かったので保育園に入れることを断念したのですがどうやって教えたらいいのか分からず本人のやりたいようにさせてきたら今日の夜ご飯の時にそんなことを言われました…😢
    離乳食セットに付いていたお皿とフォーク等を使ってるのですが使いづらいのでしょうか…🤔
    私ばかりに育児等を押し付けてきたり暑いのを理由に私に当たるので凹んでます…

    • 7月20日
  • 🔰はじめてのママリ🔰

    🔰はじめてのママリ🔰

    離乳食セットのってプラスチックでまるっこく作られているし、ある程度の固さのものには刺しにくくないですか?刺さりかたが甘いというか、、、
    丸みはあるけど金属製のカトラリーのほうが扱いやすいかなと思いますよ☺️

    • 7月20日
  • りんりん

    りんりん

    そうなんですね!
    ちょっと調べて買ってみます☺️

    • 7月20日
みょうが

左右どちらで持つかで怒る親の方が馬鹿だと思いますけどね💦
お茶碗を持つ、スプーンを正しく使うとかはまだ教えてもできないこともあると思います。
りんりんさんのせいじゃないですよ!
2歳の息子も上手に使えない時は手掴みで食べたりしますし😅
食べ物をわざとこぼしたり遊んだりを注意する程度で十分だと思います。
むしろ保育園に通っていたり、怒って叩いてできるようになると思っている旦那様が支援センターとかの施設に行って正しい子どもの躾について学べばいいのに😊😊

  • りんりん

    りんりん

    回答ありがとうございます🙇‍♀️
    バツイチで子供がいたから偉そうにしているのか2歳でちゃんとしたフォーク等の使い方お茶碗の抑え方を教えるちゃんとしなかったら叩いてでも教える。それでもダメならご飯の途中でもあげないとか言われ、左利きになったら馬鹿な親と同じになるって言われた時に私と自分の親のことだと思い夜ご飯中でしたが気分悪くなったのでまだ食べたかったけどやめました…
    躾もできないのを人のせいにしてきて知り合いとか外に出た時はいいお父さんって感じでいるのがすごい腹立ちます…
    今生理中なので些細なことでもイライラしてしまって…😢

    • 7月20日
まりも

昔は左利きを右利きになおしたりとかあったみたいですけど、今の時代そんなことしないですよね😅
娘が左利きなんですが、左利きだとスポーツ(ラケット持つような?)する時に有利だとか、天才なんだって〜とか周りから言われますよ😊
本人がやりやすいほうでって思ってるのでなおそうと思ってません😃
マナーを教えるのは大事だけど叩いて教えるのは逆効果かと…左でご飯食べる人は馬鹿?右利きなんだろうけどそんな発言する旦那さんの方が頭悪そう🤣…人の旦那さんに失礼しました

  • りんりん

    りんりん

    回答ありがとうございます🙇‍♀️
    私も友達から左利き羨ましい…。スポーツだと有利だからいいなーって言われました。
    いえいえ大丈夫ですよ👍
    旦那の考えが昭和の人みたいな考えなので…😓
    ↑多分自分の親と同じ考えなんでしょうね…
    左利きを右利きに直す。左利きのイメージが良くないと思い込んでいるんだと思うんですけどね…😓
    自分の親も私が左利きだからって右に無理やり直すことはしなかったみたいです
    私が悪者にされてる感がすごくて泣きたいけど我慢してます…
    躾ができていないのも私のせいだとか…😢

    • 7月20日
空色のーと

家庭方針によりけりですが、一歳半にはスプーンやフォークで食べられるように家庭内で躾はしていたので、そこはこれから教えてあげたらいいと思いますよ😊

左利きのお子さんなら、無理に持ち替えさせなくてもいいとは思います!馬鹿な親とか言う方が馬鹿な親だと思いますね!!

  • りんりん

    りんりん

    回答ありがとうございます🙇‍♀️
    左利きだから悪いとかそんなことないですよね…😢
    スプーンですくったりフォークで刺したりの練習派させてるんですが出来なくて手掴みになっちゃうのもしょうがないですよね…😓
    なんで右利きにこだわるのか私には理解できなくて…😢

    • 7月20日